就任後のトランプ大統領 国民の評価 不支持が逆転

2025年2月21日放送 11:11 - 11:16 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

大統領令70本に署名し、不法移民対策やWHOからの脱退などの対応を取っているトランプ大統領は就任して1ヶ月を迎えたが、ロイターとイプソスの世論調査では支持率は44%、不支持率は51%となっているという。不法移民の強制送還の支持率は47%だったが、経済政策を巡っては支持率が39%に下落した。専門家の中林美恵子氏は特にインフレ対策はアキレス腱となる可能性があり、脅しをかけるやり方は国際社会からの信頼を失うことに繋がると懸念を示した。デーブさんは政策全体を評価するのはまだ早いが、ウクライナ情勢を巡る発言が調査には入っておらず今調査すればさらに低くなると見られるとコメント。


キーワード
早稲田大学ドナルド・ジョン・トランプ世界保健機関トムソン・ロイターマイアミ(アメリカ)イプソス国際連合パレスチナ難民救済事業機関中林美恵子

TVでた蔵 関連記事…

マスク氏”新党設立”トランプ大統領は批判 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 17:00

マスク氏”アメリカ党”設立 そのねらいは (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 17:00

”有事の〇〇買い”に異変 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/7 16:05

トランプ氏 最大15の貿易相手に関税率通知か (ニュース・気象情報 2025/7/7 16:00

”トランプ関税” 約15か国に通知へ (Nスタ 2025/7/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.