巨大ミイラは本物?ニセモノ?800年前の妖怪ミイラを解明

2024年12月2日放送 18:56 - 19:16 TBS
チョコプラ&佐々木希が日本の4大ミステリーの真相に迫る★ミステリープラネット★ DNA鑑定で妖怪ミイラの正体に迫れ!

昔話に出てくる妖怪たちのミイラが全国に存在するが、その正体は何なのか。近年最新技術でその正体が明らかになることも多い。そこで今回は800年前から残る巨大ミイラに正体に迫る。場所は岐阜県飛騨市、平子祐希と妖怪に詳しいという永尾柚乃ちゃんが取材に。以前岡山県の圓珠院に祀られる人魚のミイラが人の手で作られたものであることがわかるなど、全国にある妖怪のミイラが後に人の手で作られたことが発覚している。これに関してNaokimanさんはお寺に箔をつける意味でも作られたと解説。今回の取材では円光寺にある巨大ミイラをDNA鑑定により調べる。こちらに祀られているのは全長180センチの巨大なヘビで、角が生えているという。古文書によるとこのミイラは800年前に越後の屋敷で働く女性が、屋敷の主人と恋仲になり池に沈められヘビに変化したこと、後に成仏し骨として発見されたとされている。住職の圓山さんもその正体を知りたいということでDNA鑑定することに。名古屋市にあるテクノ中部にてDNA鑑定を行う。


キーワード
テクノ中部倉敷芸術科学大学福島県倉敷市(岡山)鬼太郎飛騨市(岐阜)名古屋市(愛知)御坊市(和歌山)広島県浅口市(岡山)円光寺三次もののけミュージアム円珠院

TVでた蔵 関連記事…

浅野ゆう子「いいエクササイズ」 (めざましどようび 2025/8/2 6:00

妖怪が街中に!「ゲゲゲの鬼太郎」グルメも! (昼めし旅 2025/7/11 12:00

(得)コスパ最強!業務スーパー 本場の味が楽… (プチブランチ 2025/7/8 9:55

”アニメ・漫画ゆかりの地域” 鳥取県も出展 (列島ニュース 2025/5/1 13:05

“奇跡の隕石”が直撃した住宅は今 (サン!シャイン 2025/5/1 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.