年末…流行語大賞に羽子板 物価高に揺れるクリスマス

2024年12月8日放送 8:00 - 8:05 TBS
サンデーモーニング (ニュース)

今年話題となった人を描いた変わり羽子板。パリオリンピックの金メダリストたちに前人未到の50−50を達成した大谷。大統領に返り咲くトランプ氏に石破総理も。そして、今年の新語流行語大賞はTBSドラマ「不適切にもほどがある!」略称として「ふてほど」が選ばれた。今年も残すところ20日余り。クリスマスにも、今年を象徴する物価高が。3年前の3000円台だったクリスマスケーキの平均価格は今年4500円を超えた(帝国データバンク)。ケーキの原材料は物価高の見本市状態。チョコレートやいちごは最大2割も高騰。品薄が値上がりの原因にもなっているのがいちご。原材料が値上がりした分をそのままケーキの価格に上乗せできるわけではない。止まらない物価の上昇。野菜や肉、魚などの生鮮食品はこの4年で3割近く値上がりしている(総務省)。そんな中、今子供の9人に1人が貧困とされる日本。NPO法人「チャリティーサンタ」が行った今年の調査では、困窮する世帯のうち6割がクリスマスプレゼントを用意するのが難しいと答えた。母子家庭などを支援するNPO法人では金曜日、企業から提供された商品の仕分けを行っていた。物価高を受け過去最大規模となる1万世帯にプレゼントを配布する。この日、訪ねたのは神奈川県に住む親子。大好きなブロックのおもちゃにたくさんのお菓子。子供の将来のために貯蓄も必要で買い物も工夫している。年の瀬、物価高の中で支援を必要とする人たちを支える取り組みがいつになく重要になっている。


キーワード
フローレンスロサンゼルス・ドジャース久月総務省阿部サダヲ東京ミッドタウン帝国データバンクドナルド・ジョン・トランプTBSテレビアーモンド洋菓子店神保町(東京)世田谷区(東京)クリスマス港区(東京)台東区(東京)大和市(神奈川)千代田区(東京)宮崎市(宮崎)ユーキャン新語・流行語大賞石破茂チャリティーサンタいちごパリオリンピック北口榛花ひなたいちご園湯浅亜実不適切にもほどがある!大谷翔平ふてほどMIDTOWN CHRISTMAS 2024

TVでた蔵 関連記事…

Q 古い順に並べろ!古→新 (6世代で協力!ロクジェネクイズ 2025/3/27 23:59

大谷翔平ら5人 五月人形に 「今年の期待大将」… (グッド!モーニング 2025/3/19 4:55

熱狂 きょう開幕戦 大谷翔平vs今永昇太 JTB 観… (ゴゴスマ 2025/3/18 13:55

日本人選手の“五月人形”お披露目 (ニュース(関東) 2025/3/18 12:15

ひな人形 (四季折々の贈り物 2025/3/2 13:27

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.