広島 原爆投下から79年 首都圏各地でも追悼

2024年8月6日放送 18:48 - 18:52 NHK総合
首都圏ニュース645 (ニュース)

広島に原爆が投下されてきょうで79年。首都圏各地でも犠牲となった人たちをしのぶ催しが行われた。このうち東京目黒区では被爆者や区の関係者らが平和を祈った。目黒区の公園に設置された平和の石は被爆した当時の広島市役所の階段の石が使われている。平和を祈る集いには被爆2世や区の職員とともに被爆者の谷口正次さんも参加した。ことし原爆がさく裂した瞬間の絵を描き目黒区に寄贈したという。一方、都内で行われた朗読劇では俳優の常盤貴子さんなど3人が披露した。太平洋戦争末期、各地で慰問公演を行うために結成された劇団桜隊。9人の劇団員が原爆の犠牲になった。その劇団員と軍に召集され離れて暮らす夫の人生に焦点を当てている。劇団員が夫に宛てた手紙をもとに構成され8月6日を境に手紙が届かなくなった夫の悲しみなどが表現されていた。平和への祈りは横浜市の障害者施設でもおこなわれた。施設の石碑の前で入所者などが原爆の犠牲者を悼んだ。石碑は広島市の平和公園の慰霊碑を改修する際に使った石の一部で作られたもので、このあとコンサートが開かれ平和の大切さをテーマにした曲「一本の鉛筆」などが披露された。


キーワード
常盤貴子一本の鉛筆桜隊太平洋戦争広島市(広島)栄区(神奈川)広島平和記念公園目黒区(東京)広島市役所五百羅漢寺

TVでた蔵 関連記事…

被爆80年 平和祈念式典 (NHKニュース7 2025/7/11 19:00

原爆犠牲者の遺族探しへ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 7:00

原爆犠牲者の遺族探しへ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 6:00

原爆犠牲者の遺族探しへ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 5:00

原爆犠牲者の遺族探しへ (ニュース・気象情報 2025/6/30 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.