支持率急上昇 ”追い風”なぜ /特製”石破カレー”でおもてなし/選挙大敗も支持率上昇なぜ/「辞任する必要ない」急上昇/前回調査のタイミングで「差」か

2025年8月26日放送 13:00 - 13:11 TBS
ひるおび (ニュース)

佐藤千矢子氏・田崎史郎氏とともに石破政権について伝えていく。先週はTICADが行われ、李在明大統領が初来日して日韓首脳会談を行うなどしている。佐藤氏は日韓首脳会談についてはトランプ氏にあう中で話を伺うことから未来志向を打ち出したのではないかとしている。週明けには各社が世論調査を行っているが、石破政権に肯定的な意見が多数となった。田崎氏は前回の調査がいつ行われたかで支持率の変動は変わっていると紹介。毎日新聞の世論調査はわずか4ポイント増なのに対し、読売新聞の調査では17ポイント増の39%だった。去年10月の衆院選は自民党の裏金問題を受け過半数割れとなり、都議選・参院選も大敗となった。佐藤氏は読売・共同の調査は参院選直後に緊急的に行われたのに対し、それ以外の調査は緊急で行われていないことから比較的差が異なっていると紹介。麻生氏ら元首相や萩生田氏ら安倍派の幹部が続投反対の立場を示すなどし、金曜には自民党青年局も退陣を求めたが、石破おろしの後に行われた先月の毎日・朝日の世論調査では比較的高い数字が出ていたことで、それ以前に行われた読売などの調査は上昇幅が大きかったと田崎氏は紹介。バービーさんは石破おろしをしている人も問題を抱える事が多かったことで対照的に支持率が上がったのではないかとコメント。


キーワード
共同通信社毎日新聞社産業経済新聞社自由民主党麻生太郎西村康稔首脳会談読売新聞社松野博一アフリカ開発会議カレー岸田文雄自由民主党総裁選挙石破佳子萩生田光一石破茂イ・ジェミョン世耕弘成

TVでた蔵 関連記事…

避暑地No.1 8月気温22℃ 人力車 納涼スポット巡り (ヒルナンデス! 2025/8/26 11:55

支持率急上昇 ”追い風”なぜ (ひるおび 2025/8/26 10:25

調査 残りの夏休みどう過ごす? 身近な楽しみ!… (ヒルナンデス! 2025/8/25 11:55

“使われなかった花火”万博で (DayDay. 2025/8/25 9:00

戦中写真から見える検問とフェイク (報道特集 2025/8/23 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.