新病院に救急医療や入院機能を集約

2025年2月20日放送 14:22 - 14:23 NHK総合
列島ニュース 金沢局 昼のニュース

奥能登地域の今後の医療体制について議論する会議が開かれ、石川県は、輪島市の能登空港の近くに新たに中核となる病院を設置し、救急医療や入院機能を集約する考えを示した。奥能登地域には、4つの自治体にそれぞれ公立病院があるが、高齢化による人口減少や医師の不足も深刻で、病院の経営は厳しい状況が続いている。きのうは、奥能登地域の今後の医療体制について、県や自治体、病院関係者などが集まって話し合う会議が県庁で開かれた。新病院の素案は4病院の救急医療や入院機能を新病院に集約し、4病院では外来診療を残しながら介護機能を強化する方針。救急医療も含め、今の病院機能をどこまで残すか、今後地域の実情を踏まえて病院や自治体との協議を進めることにしている。県は”新年度中に具体的な案をまとめたい”としている。


キーワード
石川県能登空港石川県庁

TVでた蔵 関連記事…

石川県知事と被災者が意見交換 (NHKニュース7 2025/2/16 19:00

各新幹線 遅れや運転見合わせ (FNN Live News days 2025/2/8 11:50

“今季最強”大寒波 影響広がる 各地でさらに積雪… (報道ステーション 2025/2/7 21:54

午前中から再び強い寒気 近畿 東海でも大雪のお… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/7 6:00

今季一番の寒気 東北・新潟・岐阜などで大雪 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/7 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.