DayDay. (DayDay.)
東京・荒川区の日暮里駅前で外国人に来たワケを聞いてみると、お目当てはMADE IN JAPANの生地。日暮里繊維街では多種多様な生地を扱う専門店が約80店舗も軒を連ねている。ウクライナからの観光客は過去にも繊維街を訪れたことがあるという。繊維街の中でも特に人気の見せがトマト本館。1~5階まである“生地のデパート”。ニュージーランドの親子は娘が通算7回目の日暮里ショッピング。洋裁が趣味で、この日身に着けていたワンピースも日暮里で購入した生地で作ったという。今回の目的は生地の爆買い。日本の生地の品質の良さと豊富な種類がSNSなどで評判を呼び、海外に比べて生地の値段が安いことが人気の理由。買い終えたニュージーランドの親子は9枚の生地と糸などを購入し合計3万5942円。