日本企業への影響 懸念も

2025年2月1日放送 19:06 - 19:09 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

ホワイトハウスの報道官は、予定どおり2月1日から、カナダとメキシコに25%の関税、中国に10%の追加関税が、それぞれ実行に移されると明らかにした。アメリカは、カナダやメキシコが不法移民や薬物などのアメリカへの流入を容認していると主張。対応するまで措置を続けるとしている。これに対しカナダ側は、報復関税を示唆している。日本の自動車メーカーにとって、カナダやメキシコは、アメリカ市場向けの重要な生産拠点。カナダに工場を構えるトヨタ自動車とホンダ。ホンダは生産の7割以上をアメリカに輸出している。メキシコには4つのメーカーが工場を設けていて、現地で生産された多くをアメリカに輸出している。日本企業が取るべき対応とは。JETROニューヨーク事務所・赤平大寿さんは「予測不可能なことが4年間続く。出てきた政策に対してどのような経営判断を取るのか準備しておくこと」とコメント。現地は2月1日となったが、関税が予定どおり課されたのか、具体的な動きはまだ伝えられていない。


キーワード
トヨタ自動車マツダ日本貿易振興機構日産自動車本田技研工業ドナルド・ジョン・トランプトロント(カナダ)ナイアガラの滝オンタリオ州(カナダ)ホワイトハウスジャスティン・トルドーカロリン・クレア・リーヴィット

TVでた蔵 関連記事…

2月1日 カナダ・メキシコ・中国に関税措置 (サタデーウオッチ9 2025/2/1 21:00

初の日米首脳会談へ 石破首相 来週訪米へ準備進… (サタデーウオッチ9 2025/2/1 21:00

日米首脳会談 7日に開催 米ワシントンで初の対面 (news every.サタデー 2025/2/1 17:00

カナダ・メキシコに25%関税 中国は10%追加1日… (news every.サタデー 2025/2/1 17:00

カナダ・メキシコ・中国”関税回避 できることな… (ニュース 2025/2/1 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.