日本被団協にノーベル平和賞 “平和の種 育てて花を”

2024年12月11日放送 12:03 - 12:06 NHK総合
ニュース (ニュース)

ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の昨夜行われ、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)にメダルと賞状が授与された。ノルウェーのオスロで行われた授賞式には代表委員3人が登壇し、メダルと賞状を受け取ったあと13歳のときに長崎で被爆した田中熙巳が演説した。被団協は今月12日までオスロに滞在し、被爆者が各国メディアの取材に応じるなどして核兵器の廃絶などを世界に訴えることにしている。10歳のときに長崎で被爆し語り部の活動を続けている三瀬清一朗のコメント。


キーワード
オスロ(ノルウェー)長崎(長崎)広島(広島)箕牧智之渋谷(東京)ノーベル平和賞田中煕巳田中重光

TVでた蔵 関連記事…

”留学生受け入れ認定取り消し”不安広がる (ニュースウオッチ9 2025/5/23 21:00

広島サミットで平和願う 奇跡的に残った被爆ピ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/23 10:25

日本被団協 代表理事 科学者と意見交換 (ニュース 2025/5/17 18:00

15日 戦後80年シンポジウム ノーベル平和賞 コ… (NHKニュース おはよう日本 2025/5/17 6:30

“どんな紛争にも解決方法はある” (国際報道 2025/5/16 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.