午後LIVE ニュースーン (ニュース)
今回の会談で為替水準目標についての言及は出なかった。豊永さんは「ベッセント財務長官は為替・債権のプロなので、為替の通貨目標を迫ることが金融市場にとって良くないことだと分かっている」などと話した。日米関税交渉については「交渉の中でいくつかの農産物の名前が挙がっている。アメリカは過去にも農産物の名前を出して日本に揺さぶりをかけてきているので注意が必要」などと話した。こうした中で江藤農水相は「食糧自給率や生産性の向上を図っていこうという時にマイナスになるような施策はたとえ外交交渉であっても避けるべき」などと発言している。