春を満喫!早咲きの河津桜絶景旅

2025年3月11日放送 11:57 - 12:10 日本テレビ
ヒルナンデス! あさこ大久保のオトナ女子旅

あさこ大久保の河津桜絶景旅。まずは稲取漁港前の役場駐車場で開催される港の朝市へ。役場がおやすみの土日・祝のみ開かれていて、干物などご当地グルメが目白押し。稲取の郷土料理げんなり寿司も購入できる。酢飯の上には金目鯛のおぼろ、中には甘いニンジンが。げんなりするほどの満足感というのが由来。スタジオで試食した高嶋さんは甘くて美味しいと食レポ。朝市の中でも行列が出来ているのは稲取キンメを使用したきんめ鯛釜飯。釜飯を頼むと味噌汁も無料でついてくるそうで、2時間待ちの名物グルメ。朝市は朝8時からなので先に予約をしておくのがおすすめ。
あさこ大久保の河津桜絶景旅。2人が目をつけたのはキンメの煮付けまんとニューサマーオレンジまん。前者は甘辛く煮付けたキンメにショウガを効かせて止まらなくなる美味しさで、後者はニューサマーオレンジの果汁をたっぷり使ったご当地グルメ。ビールと一緒に食し、「爽やかでちょうどよい」などと大満足。近づいてきた子どものりんちゃんとも楽しくおしゃべりをしていた。そしてスタッフが買ってきた真あじも食し、「みずみずしい」とこれまた大満足。
あさこ大久保の河津桜絶景旅。続いては伊豆稲取を代表する3月の風物詩、絶景スポットへ。2人が歩いているとカンヒザクラ系とオオシマザクラ系の自然交配種である河津桜が咲いていた。今年は河津桜の開花が遅れ、今でも楽しめるそう。さらに歩いていると神社近くの行列に遭遇。写真を撮るために並んでいるという。スタジオには「この素盞嗚神社で見られる絶景とは?」という問題が出された。


キーワード
早見優松田聖子山本譲二港の朝市稲取漁港伊豆稲取駅げんなり寿司ショウガニンジン東伊豆(静岡)稲取(静岡)河津桜カンヒザクラ伊豆稲取(静岡)オオシマザクラキンメの煮付けまんげんなり寿司沖縄県稲取キンメ素盞嗚神社生わさび干物詰め合わせ金目鯛(中)&あじ&さばみりん各2枚あじ5枚詰め合わせきんめ鯛めし真あじニューサマーオレンジまん

TVでた蔵 関連記事…

スプレーアート・消しゴムはんこ・水彩画 「か… (プレバト!! 2025/4/17 19:00

春を満喫!極上グルメ絶景旅 (ヒルナンデス! 2025/4/1 11:55

問題 (ヒルナンデス! 2025/3/11 11:55

春を満喫!早咲きの河津桜絶景旅 (ヒルナンデス! 2025/3/11 11:55

伊豆稲取 朝市で金目鯛グルメを満喫 (ZIP! 2025/2/21 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.