時代で変わる企業スローガン/心を”キャッチ”するワード/キャッチコピー 自分につけるなら

2025年9月24日放送 17:07 - 17:12 TBS
Nスタ 3コマ

多くの企業が掲げているキャッチコピーをみていく。「ココロも満タンにコスモ石油」は、1997年に掲げたスローガンで、セルフ化などが進む中で目には見えない人との心のやり取りを大事にしたいという思いが込められているとのこと。「Eat Well,Live Well」は味の素で、創業100周年を機に変更した。1999年から約10年間掲げられたスローガン「あしたのもと」も有名だと紹介された。続いて「夢中になれる明日」は、クラシエ。TVCMや動画広告の冒頭3秒につけて発信している。最後は「掘り出そう、自然の力。」は、カルビー。自然の恵みをいかし美味しさと楽しさを創造し貢献するという意味が込められているとのこと。また、人の持つ力を掘り出そうという意味も含まれていると紹介された。「ブラックサンダー」の2013年~2018年から使われていたキャッチコピーは「一目で義理とわかるチョコ」という。当時1個30円で「本命チョコにはなりきれない」とされていたが、社内で義理チョコとして配られていたのがチロルチョコだった。義理チョコ定着のためにキャッチコピーをつけてPRしたのだそう。2021年には義理全面押しから方針転換した。義理チョコ=義務・重荷という意見があり「自由なバレンタインを」という思いで方針転換したとのこと。


キーワード
コスモ石油シャープ味の素チロルチョコカルビーTBSテレビカゴメクラシエバレンタインブラックサンダーChatGPT

TVでた蔵 関連記事…

今注目の家電メーカー株式会社「シリウス」 (ふるさとの未来 2025/9/25 0:58

街の人にもおなじみ! 企業のあのフレーズ (Nスタ 2025/9/24 15:49

家電メーカーのスローガン 今月から変更 理由は? (Nスタ 2025/9/24 15:49

クイズ!X年後の七つ道具 (日経スペシャル クイズX年後の当たり前 2025/9/23 12:00

女性100人に聞いた今買いたい!最新家電 第2位 … (ラヴィット! 2025/9/22 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.