ひるおび (ニュース)
日本海側は雪だが、太平洋側は雨が降ってもおかしくない状況だという。冬型の気圧配置のため基本的には太平洋側は乾燥している。日本海側の海水温が高くあたたかいため温度差があり積乱雲が発生し、日本海側では積乱雲により雪や雨の予想だが、フェーン現象により太平洋側は基本的には乾燥する。ところが、太平洋側も気温差が大きく、夕方気温が下がることで湿度が上がり雨の可能性もゼロではないという。
暖房器具の事故は過去5年で596件。主に火災だという。11月頃から発生件数が増加し12月がピークだという。使用開始時にはホコリに注意が必要。電源コードに変形などがないかチェックすることも大切だという。今後について、天気はまずまずだが、気温の変化に注意が必要などと話した。
