月面着陸に失敗 船の高度測定センサー 想定通りに作動せず

2025年6月24日放送 17:16 - 17:18 NHK総合
午後LIVE ニュースーン (ニュース)

6月、東京のベンチャー企業ispaceが開発した月着陸船は月面着陸に失敗し、企業はきょう失敗の原因を説明した。レーザーレンジファインダーと呼ばれる高度測定センサーが想定どおりに作動せず、着陸に向けた十分な減速ができなかったとした。センサーは高度約3キロまでに測定を始める計画だったが、高度1キロ以下まで近づいてから測定を開始していて、急激に減速したものの間に合わず月面に衝突したという。今後、JAXAなど技術的な支援を受け、センサーを選ぶ際の基準などを見直すという。


キーワード
宇宙航空研究開発機構ispace袴田武史

TVでた蔵 関連記事…

月面目指し開発中 新型着陸船を公開 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/3 6:30

開発中の新型の月着陸船を公開 (午後LIVE ニュースーン 2025/10/2 17:00

日本も挑戦!悲願の月面着陸なるか? (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ 2025/9/15 10:05

ロケット製造から宇宙保険まで 驚きの宇宙ビジ… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/9/15 4:50

日本も挑戦!悲願の月面着陸なるか? (野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ 2025/8/18 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.