本来とは違う字・読み方で一般化した「言葉」は?

2025年4月4日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

正解は独壇場。本来は「独擅場」(=その人だけが思うままに活躍できる所。ひとり舞台/広辞苑から)。「擅」の字は、もっぱら・ほしいままにする、の意味。「壇」は場所を指す意味で他にも使われている。一方「独擅場」には一人舞台という意味もある。漢字と読み方が変わって一般に浸透してしまったか。


キーワード
広辞苑

TVでた蔵 関連記事…

「左官」の漢字 なぜ左?   (グッド!モーニング 2025/4/9 4:55

石川県 曲の1番2番を「1題目2題目」! (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/3/27 21:00

1960~70年代 「憧れは専業主婦」の時代 (あさイチ 2025/3/24 8:15

今昔 昔の人が描いた未来 (シューイチ 2025/3/23 7:30

同期コンビ!羽鳥慎一&クイズ初挑戦 藤井貴彦 (クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2025/3/14 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.