正しい休み方 「休養学」著者 「世界の一流は休日に…」著者 ジャパネット 三菱地所 疲れが取れない人に…「休み方」は学べる/「仕事の質」を高める休日の過ごし方

2025年4月19日放送 11:05 - 11:15 テレビ東京
円卓コンフィデンシャル (円卓コンフィデンシャル)

集結したのは、攻めの休養の最先端を知る4人。片野秀樹さんは、去年出版した休養学は16万部を超えるヒットとなった。疲労による経済損失は約1.2兆円に上る。越川慎司さんはマイクロソフト出身で、猛烈な日々を通じ休養の大切さを思い知ったという。越川さんが休み方を考えるきっかけになったのは、上司とのバイクツーリング。決まった時間の中で結果を出すのが一流と言われたという。ジャパネットグループは週3日をノー残業デーとし、PCは持ち出したら使用できない設定にしている。三菱地所の三輪弘美さんが2年前に新規事業として手掛けたのが、シェア休養室。様々なリラクゼーション機器を設置し、利用時間は原則15分と短いが人気。丸の内エリアにオフィスを構える企業であれば月額5万5000円から利用できる。
疲労の定義は、活動能力が減退した状態。交感神経と副交感神経のバランスをうまく保つことが心身の健康につながる。バランスが崩れた場合、それぞれにあった休養をとる必要があるという。


キーワード
グーグルマイクロソフト東洋経済新報社高田明三菱地所丸の内(東京)シアトル(アメリカ)高田旭人ジャパネットグループうつ病クロスメディア・パブリッシングクロスリバー日本リカバリー協会休養学 あなたを疲れから救う世界の一流は「休日」に何をしているのか

TVでた蔵 関連記事…

疲れがとれないあなたへ 「正しい休み方」特集 (あさイチ 2025/2/26 8:15

3連休 旅行先で仕事を忘れるためには (ZIP! 2025/2/20 5:50

あすは建国記念の日/休みを有意義に過ごすには? (首都圏ネットワーク 2025/2/10 18:10

“リカバリー市場”拡大中 疲労回復で新サービス (ワールドビジネスサテライト 2024/11/29 23:00

今夜は... (ホンマでっか!?TV 2024/10/2 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.