母と父の出会い 同じ商社で

2024年11月4日放送 20:34 - 20:44 NHK総合
ファミリーヒストリー ファミリーヒストリー

椿鬼奴(旧姓・宮崎雅代)のルーツを探る。昭和41年、21歳になった摂野は鉄鋼関係の商社で働き始める。この時、出会ったのが営業部のエースとして活躍していた宮崎康生だった。2人は後に結婚。その後、康生の転勤で東京へ。翌年、長女として雅代が生まれた。この時移り住んだのが代官山の高級マンション。生活にも余裕があった。武吉に似て康生は教育に厳しい父だった。しかし、雅代は大学を卒業しても就職せず、アルバイトに明け暮れた。その日その日が楽しければ満足、そう思って飲み歩く日々が続いた。そんな時、友人に教えられたのがお笑い養成所の存在。雅代は習い事感覚の軽い気持ちで通い始めた。母でさえ理解しがたいお笑いの世界。まして厳しい父にはとても言えなかった。しかし、そんな時、一人だけ味方になってくれた人がいた。祖母・なすだった。康生は雅代がお笑い芸人をしていることを長年知らなかった。康生は「吉本で9年間くらいは下積みだったということですし、その間よく頑張ってくれたっていう気持ちが大きい」と語っている。


キーワード
吉本興業ザ・ドリフターズルミネtheよしもとオレたちひょうきん族代官山(東京)桐蔭学園中学校・高等学校宮崎武吉進藤なす

TVでた蔵 関連記事…

”ダブー”に挑むだるま職人 (news every. 2025/4/28 15:50

第6次ドーナツブーム?「生」の次は (イット! 2025/4/24 15:45

おでん×ビール 東京で自主イベント (田村淳のTaMaRiBa 2025/4/21 2:20

「ハンズフリーシューズ」に注目 専門ブランド … (ワールドビジネスサテライト 2025/4/18 23:00

押し寄せる人の波 群衆の終着点 (ZIP! 2025/4/18 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.