水に浮く車で水害対策

2025年6月5日放送 22:28 - 22:33 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト トレたまneo

今回は雨が続くこれからの時期に備えておきたい水害対策グッズについて。こちらの浮いている車、手掛けたのは「リンテック21」。このシートは防水性・耐久性に優れ重さは約15kg。大雨の際になるべく凹凸の少ない地面に広げ、目印の赤いラインに車を乗せ横からシートを折り畳んでいく。さらに車の四隅に防護用具を装着し障害物の衝突を防ぐ。実際にシートで覆った車を海に入れてみると車は沈むことなく浮いた。災害時は車内で救出を待つこともできるほか、漁船などに安全な場所まで引っ張ってもらうことも可能。2019年に東日本台風は推定約10万台の車両が被害を受けた(損害車買取の「タウ」調べ)。車用のカバーシートは今後さらに改良を重ねていく。


キーワード
タウリンテック21平塚市(神奈川)国土交通省ひらつかタマ三郎漁港令和元年東日本台風ネプチューン カーフロート

TVでた蔵 関連記事…

「海の駅」に行列!鮮魚がお得 直売会に行列!… (DayDay. 2025/7/29 9:00

「海の駅」とれたて鮮魚直売会 小魚の”無料つめ… (news every. 2025/7/28 15:50

鮮魚が格安!?大行列の「直売所」 (イット! 2025/6/9 15:45

覚えていますか? 昭和・平成のGW大行列 (サン!シャイン 2025/5/5 8:14

専用シート装着で車が救命ボートに!? (シューイチ 2025/3/9 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.