沖縄発コンクリート素材 開発者の原点は50年前

2025年8月21日放送 5:18 - 5:24 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

大阪・関西万博「いのちめぐる冒険」の構造を支えているのが超薄型コンクリート。軽さ・耐久性・加工しやすいのが特徴。開発した阿波根さんが建築家を志したきっかけは50年前の沖縄国際海洋博覧会で海上で暮らす未来に憧れを抱いた。コンクリートは現在海洋生態系のプラットフォームとし使われている。


キーワード
沖縄国際海洋博覧会日建工学本部町(沖縄)中城村(沖縄)大分市(大分)2025年日本国際博覧会いのちめぐる冒険アクアポリス

TVでた蔵 関連記事…

「CANADA」サイン 名取の施設へ (列島ニュース 2025/10/28 13:05

「空調服」汗と涙の開発物語 (Mr.サンデー 2025/8/31 21:50

ニュースーンへの質問・感想は?/週末はこんな… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/29 17:00

DAIGO 家族と過ごした夏の思い出 (グッド!モーニング 2025/8/29 4:55

どうなる?現金2万円給付 (スーパーJチャンネル 2025/8/28 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.