沖縄発コンクリート素材 開発者の原点は50年前

2025年8月21日放送 5:18 - 5:24 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

大阪・関西万博「いのちめぐる冒険」の構造を支えているのが超薄型コンクリート。軽さ・耐久性・加工しやすいのが特徴。開発した阿波根さんが建築家を志したきっかけは50年前の沖縄国際海洋博覧会で海上で暮らす未来に憧れを抱いた。コンクリートは現在海洋生態系のプラットフォームとし使われている。


キーワード
沖縄国際海洋博覧会日建工学本部町(沖縄)中城村(沖縄)大分市(大分)2025年日本国際博覧会いのちめぐる冒険アクアポリス

TVでた蔵 関連記事…

Q.猛暑で家庭への負担は? (news every. 2025/8/21 15:50

2日連続企画!暑さに負けない身体づくり 夏バテ… (なないろ日和! 2025/8/21 9:26

お客さんを入れ替えて2回の放送分を収録/今回の… (素っ頓狂な夜 2025/8/21 2:05

誰もが知っているアレ!万博がきっかけで誕生し… (奇跡体験!アンビリバボー 2025/8/20 19:00

世界が注目!原爆紙芝居 吉村大作さん (午後LIVE ニュースーン 2025/8/20 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.