物価高 子どもの習い事にも影響

2025年9月19日放送 18:38 - 18:40 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

きょう公表された先月の消費者物価指数によると「補習教育」が前年同時期比2.8%上昇している。また高校生の教科書や参考教材の費用も1.1%上昇している。そうした中で需要が高まっているのがNPO法人などが運営する無料の学習支援で、都内のNPO法人では例年は年末にかけて埋まる定員枠がことしは先月にはほぼ埋まったとのこと。NPO法人では今後自治体と相談しながら支援体制を強化することを検討しているとのこと。


キーワード
消費者物価指数統計

TVでた蔵 関連記事…

先月の消費者物価指数 生鮮食品除く指数上昇 2.… (ニュース 2025/9/19 12:00

コメ需要 最大40万t増加へ (FNN Live News days 2025/9/19 11:30

また物価上昇 給料いつ上がる?/小さな支出「ラ… (ZIP! 2025/9/1 5:50

今週の予定 (モーサテ 2025/7/14 5:45

公示まで3日 参議院選挙 物価高対策はどうなる? (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/30 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.