先月の消費者物価指数 生鮮食品除く指数上昇 2.7%

2025年9月19日放送 12:07 - 12:09 NHK総合
ニュース (ニュース)

8月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より2.7%上昇した。電気代や都市ガス代が下がったことなどで上昇率が縮小し、9か月ぶりに3%台を下回った。食料品の値上がりが物価を押し上げる状況が続いていて、生鮮食品を除いた食料品は前年同月比8%上昇した。うち米類は69.7%の上昇
。チョコレートは49.4%、コーヒー豆は47.6%、おにぎりは18.5%、鶏卵は16.4%、鶏肉は9.3%などとなっている。


キーワード
総務省消費者物価指数統計

TVでた蔵 関連記事…

物価高 子どもの習い事にも影響 (首都圏ネットワーク 2025/9/19 18:10

コメ需要 最大40万t増加へ (FNN Live News days 2025/9/19 11:30

また物価上昇 給料いつ上がる?/小さな支出「ラ… (ZIP! 2025/9/1 5:50

今週の予定 (モーサテ 2025/7/14 5:45

公示まで3日 参議院選挙 物価高対策はどうなる? (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/30 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.