猛暑 エアコン室外機の故障が急増

2025年8月6日放送 7:18 - 7:23 テレビ朝日
グッド!モーニング 独自取材

エアコンの室外機の修理依頼が急増。異常な気温が故障につながる場合もあるという。東京都監察医務院によると、6月16日から8月3日の間に東京23区内で熱中症疑いでなくなったのは60人、うち41人は屋内でエアコン未使用だった。亀戸栄電気・沼澤代表は「(室外機の故障の危険性が高まる温度は)JISの規定では外気温43℃。仮に32℃の最高気温でも周辺温度は40~50℃近いと思う」と話す。ダイキンは5年前から外気温50℃まで耐えられる室外機を製造、現在販売中の製品はすべて対応している。対策は室外機の後ろの清掃だという。


キーワード
ダイキン工業東京都監察医務院熱中症日本産業規格栄電気

TVでた蔵 関連記事…

エアコン室外機“故障急増” 高熱対策に盲点 (グッド!モーニング 2025/8/10 5:50

エアコンらくらく「節電術」 (スーパーJチャンネル 2025/8/6 16:48

連日の猛暑 きょうも危険な暑さ (ZIP! 2025/7/28 5:50

”工事不要”スポットエアコン人気 (シューイチ 2025/7/26 5:55

蛍光灯からLED”自分で付け替えNG”も (イット! 2025/1/15 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.