エアコン室外機“故障急増” 高熱対策に盲点

2025年8月10日放送 7:50 - 7:54 テレビ朝日
グッド!モーニング NEWSその後どうなった

連日の暑さでエアコンの室外機の修理依頼が増えている。原因の多くは記録的な猛暑によるもの。ついやってしまう光熱対策には注意が必要な場合もある。東京都監察医務院によると6/16~8/3まで、東京23区で熱中症の疑いで60人が死亡。このうち41人がエアコンを使用していなかった。亀戸栄電気の沼澤栄一代表は「外の気温が暑いとモーターに負荷がかかる」と話す。エアコンが故障しホテルで生活しているという女性もいた。古い室外機は外気温が40度前後で故障の危険性が上がる。野沢電気の野沢章博専務は、室外機に水をかけたりすだれをする必要は無いという。エアコンのつけっぱなしも推奨しないという。一旦止めて機械を休ませることが重要。パナソニックの調査によると、室外機の手入れや掃除は7割近くの人が「ほとんどしていない」「したことがない」と回答。


キーワード
パナソニック東京都監察医務院小山市(栃木)亀戸(東京)熱中症野沢電気栄電気

TVでた蔵 関連記事…

週末 関東・東海など40℃続出か/速報 東京23区 … (ゴゴスマ 2025/8/29 13:55

エアコンなく熱中症も「我慢」 (報道特集 2025/8/23 17:30

室外機 修理殺到 盗難被害も急増 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/21 8:00

エアコン 適切に使えてますか? (首都圏ネットワーク 2025/8/7 18:10

猛暑 エアコン室外機の故障が急増 (グッド!モーニング 2025/8/6 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.