珍百景な発明品 商品化への道 高校生考案のキッチングッズ

2024年10月13日放送 19:43 - 19:47 テレビ朝日
ナニコレ珍百景 (ナニコレ珍百景)

岐阜県の工業高校に通う男子生徒がゆで卵を茹でるのもむくのも簡単な道具を発明した。突起で茹でる前に穴を開けることで、殻と白身の間に空気が入って剥けやすくなる。殻全体にヒビが入って失敗せずに剥ける。他にも黄身と白身をキレイに分けることができる。すると、DMM.comが商品化に向けたアドバイスをした。アドバイスを参考に自分たちで修正して3Dプリント工場を訪れた。


キーワード
DMM.com加賀市(石川)岐阜県立岐南工業高等学校DMM.com Base

TVでた蔵 関連記事…

岐阜の工業高校に通う男子生徒 売れるのか!?… (ナニコレ珍百景 2025/4/13 19:00

珍百景な発明品 商品化への道 高校生考案のキッ… (ナニコレ珍百景 2025/1/19 19:00

珍百景な発明品 商品化への道 高校生考案のキッ… (ナニコレ珍百景 2024/10/13 19:00

紹介した珍百景で予想外の展開 高校生のアイデ… (ナニコレ珍百景 2024/9/15 19:00

大人よりスゴい子どもの珍百景 今どきならでは… (ナニコレ珍百景 2024/5/5 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.