生まれ変わったらやりたいシリーズ

2024年9月9日放送 22:24 - 22:34 日本テレビ
月曜から夜ふかし 月曜から夜ふかし

生まれ変わったらやりたいシリーズ。果物農家さんに聞いた生まれ変わったら作りたいものを調査。今回のインタビューで一番大変そうだったのがさくらんぼ農家さん。春先はさくらんぼのつぼみに霜がおりないよう徹夜で焚き火番が必要だといい、さらに実に雨が当たると割れてしまうほどデリケートなため、雨よけのビニールを張るためにハウスをよじ登る必要があり命がけの作業をしなければならないと話した。シャインマスカット農家の男性は生まれ変わってっもぶどうを育てたいと回答。栽培も収穫も比較的楽で、果物の中でも最高の価値であるシャインマスカットを作ることにやりがいを感じているという。以前は巨峰を栽培していたそうだが、もう全く未練はないと話した。
生まれ変わったらやりたいシリーズ。オーケストラの方々に聞いた生まれ変わったら演奏したい楽器を調査。オーボエを担当する女性は「生まれ変わったらバイオリン女子になりたいです」と回答。オーボエのような管楽器は吹奏楽上がりの人が多いため体育会系でリハで楽器や荷物を運ぶためスニーカーで来るが、バイオリン奏者はリハにワンピースにハイヒールでやって来るという。「何が違うんだろうと思ったらやっぱりお育ちが違いました」と話した。チェロを担当する男性は「フルートかクラリネット」と回答。理由は「たためるから」で、「カウンターのラーメン屋さんは絶対入れない」とチェロの苦労を語った。各楽器の担当者がそれぞれの苦労や憧れを語る中、ビオラ奏者の男性は「そもそもビオラは聞こえない」と回答。演奏会が成功した時は指揮者が絶賛され、あまりよくなかった時はオケが叩かれるのが常だというがビオラは観客が意識しないため影響はないと話した。


キーワード
ラ・フランスさくらんぼラーメン凪 新宿ゴールデン街店シャインマスカット

TVでた蔵 関連記事…

山形のさくらんぼ 歴史をたどる (NHKニュース おはよう日本 2025/7/28 5:00

引越し14回!森星のヤドカリ生活に終止符!?山… (ザ・共通テン! 2025/7/27 12:00

さくらんぼがタダでもらえる衝撃習慣 収穫アル… (日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見! 2025/7/13 18:30

食べ物に異常な高値がつく背景とは? (日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見! 2025/7/13 18:30

本日の1枚 長嶋家の庭で育てる一本の木 しかし…… (ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会 2025/7/11 18:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.