異例の猛暑 農作物に大打撃

2025年8月20日放送 22:27 - 22:33 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

東京立川市のカラフル野菜の小山農園では約160種類の野菜を育てているが高温障害で4割ほどが出荷停止に追い込まれた。小山三佐男代表は「何も対策は出来ないのではないか」などとコメント。植物が連日の猛暑で植物は身を守るために二酸化炭素を吸い込む穴を閉じてしまい光合成が弱まり成長が阻害されてしまう。エタノールを土に与えると高温から細胞を守るたんぱく質の増加がみられた。早速取り入れたのが静岡県掛川市のサツマイモ畑。ソイルパッション・深川知久社長は「この静岡で枝豆を作るのは厳しいと感じていた」などとコメント。何か策はないか探したところ理化学研究所の研究を見つけ試しに導入、収穫量は倍近くまで増えた。理化学研究所環境資源科学研究センター・関原明チームディレクターは「データは多いほど技術開発する上でプラスになる」などとコメント。


キーワード
理化学研究所キュウリ枝豆ミニトマトカボチャサツマイモ横浜市(神奈川)立川市(東京)掛川市(静岡)タンパク質八王子(東京)小山農園ソイルパッション

TVでた蔵 関連記事…

長引く猛暑 農園では枯れた野菜 「被害額は40万… (ZIP! 2025/8/28 5:50

“暑さに強い野菜”へ 研究進む (報道ステーション 2025/8/20 21:54

猛暑でカボチャも割れた農園悲鳴 (グッド!モーニング 2025/8/8 4:55

例年の半額 ジャガイモが安い (ZIP! 2025/7/22 5:50

6月なのに…真夏の暑さ 野菜にも影響が! (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/6/21 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.