秋田県側 八幡平 紅葉が見ごろ

2024年10月11日放送 13:24 - 13:25 NHK総合
列島ニュース (秋田局 昼のニュース)

秋田県と岩手県にまたがる八幡平の秋田県側では紅葉が見頃を迎え、多くの観光客でにぎわっている。鹿角市・十和田八幡平国立公園の大沼ではカエデやウルシ、ナナカマドなどの葉が赤や黄色に色づき見頃を迎えている。ことしの八幡平の紅葉は先月下旬から今月始めにかけて好天が続いたほか、朝晩と日中の気温差も大きかったことから、例年より1週間ほど早く色づき始めたものの、見頃は例年より5日ほど遅くなった。八幡平ビジターセンターのスタッフは、標高が変われば、どこかで必ず紅葉の見どころがある、ドライブしながらいろいろなところに立ち寄ってもらいたいなどとした。八幡平の紅葉は、今月20日ごろまで楽しめるという。


キーワード
カエデ鹿角市(秋田)ナナカマド八幡平ウルシ大沼十和田八幡平国立公園東京都岩手県八幡平ビジターセンター

TVでた蔵 関連記事…

行くぞ!みちのく縦断140キロ!強風の八幡平か… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

星野リゾートを全制覇したい!会社員ミカさん … (限界!!ご褒美ガール 2025/5/7 23:00

スノーモービル乗入禁止 国や警察が呼びかけ (列島ニュース 2024/12/18 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.