空気中からCO2集め農業活用

2024年12月3日放送 17:00 - 17:01 テレビ東京
ゆうがたサテライト (ニュース)

空気中から二酸化炭素を分離し、作物の栽培に利用する装置の実証実験が神奈川県平塚市で始まった。全農や双日、九州大学などが共同で行うもので開発された装置には食品用ラップの300分の1の薄さである二酸化炭素が通しやすい特殊な膜が中に入っている。この膜に空気を通すことで二酸化炭素を集めて農業用ハウスに入れトマトの光合成を促進するかどうかやコストを検証していく。通常のハウス栽培で作物はボンベから二酸化炭素を与えられると2割ほど収穫量が増えるという。


キーワード
九州大学双日全農林労働組合平塚市(神奈川)カーボンエクストラクト

TVでた蔵 関連記事…

日本企業の参入相次ぐ (NHKニュース おはよう日本 2024/12/5 7:00

”CO2直接回収”の技術 (ワールドビジネスサテライト 2024/12/3 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.