立憲民主党・無所属 中島克仁

2025年11月7日放送 15:33 - 16:13 NHK総合
国会中継 (衆議院予算委員会質疑)

立憲民主党・無所属・中島克仁さんの質疑。高額療養費制度について。中島氏は医療における我が国の重要なセーフティネット。高額療養費の患者負担上限額を引き上げるべきではない、医療保険制度改革全体の中で考える課題と回答しているが総理就任後の今も回答通り考えは変わらないかと尋ねた。高市総理は「現役世代の負担軽減も考えなくてはいけない」などと話した。中島氏は「12月に結論はありえない。12月に患者の負担上限を引き上げることはないと明言してほしい。取りまとめただけで患者負担の上限を一定程度引き上げることはあってはいけない」などと発言した。
医療機関について。診療所も緊急支援の対象に含まれるかなどと尋ねた。高市総理は「経営状況をみて考えなければいけない」などと述べた。診療所への緊急支援、来年の診療報酬改定はまんべんなくやっていただくとお約束してほしい。高市総理は「診療報酬や介護報酬に関しては賃上げや物価高について適切に反映させる」などと述べた。来年の診療報酬改定、本体と薬科ブラス改定にもっていく決意を伺いたい。高市総理は「過去も含めた物価人件費の高騰も見ながら改定したい。薬科については国民負担の抑制や新薬の開発力の強化、安定供給の確保に応える形で改定する必要がある」などと述べた。日本維新の会との連立合意の内容と地域医療、高額療養費など患者に応えるためのバランスをどのように実現していくのか尋ねた。高市総理は「診療報酬については賃上げ物価高を適切に反映させなければならない」などと述べた。中島氏は11万床病床削減など到底困難だと思うなどと述べた。
中島氏は「我が国にはかかりつけ医が何者なのか何をしてくれる人か全く定義がない、立憲民主党の日本版家庭医制度が攻めの予防医療だと考える」などと述べた。高市総理は「疾病の予防や早期発見に繋がることは大事。総合診療医の要請支援を進めていくことも重要だと考えている」などと述べた。


キーワード
公明党共同通信社自由民主党参議院議員選挙社会保障審議会関節リウマチ自由民主党総裁選挙石破茂全国がん患者団体連合会日本維新の会天野慎介立憲民主党国民民主党野田佳彦武見敬三

TVでた蔵 関連記事…

衆院予算委 経済 財政などめぐり論戦 (NHKニュース7 2025/11/7 19:00

総理が“異例の午前3時”出勤 (スーパーJチャンネル 2025/11/7 16:48

「消費税」巡り 総理承認後初の予算委 (スーパーJチャンネル 2025/11/7 16:48

異例 “未明の勉強会”午前3時から 高市首相が初… (news every. 2025/11/7 15:50

高市首相 本格論戦デビューは (news every. 2025/11/7 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.