簡単 華やか 大人のお弁当 惣菜レシピ 「なだ万」調理長が伝授!余りものお手軽アレンジ

2025年4月25日放送 9:59 - 10:13 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

なだ万調理長の榎本洋右さんが余りものお手軽アレンジを紹介。1つ目の料理は「香草パン粉揚げ」。まぐろ刺身をめんつゆ・おろしニンニク・おろし生姜・ごま油につける。刺身・アボカド・大葉に小麦粉をまぶし、大葉でまぐろをたまごにくぐらせたら大葉をはさみ、パン粉・バジル粉・パセリ粉・青海苔粉をまとわせて揚げ焼きにする。弱火で徐々に温度を上げていくのがポイント。
2つ目の料理は「野菜の天ぷら みそグラタン」。天ぷらを小さめの一口サイズにカットし、下味として天つゆやめんつゆにつける。ホワイトソース・信州みそを混ぜる。天ぷらにみそソースとグリーンピースをのせて、オーブントースターやオーブンレンジで5分加熱する。
3つ目の料理は、「カレー 焼きチーズ春巻き」。カレー・ピザ用チーズをフードプロセッサーにかけて、なめらかになるまで加熱する。ソースを冷蔵庫2時間冷やし固める。春巻の皮に韓国海苔をのせ、カットしたソースの固まりをのせて巻いたら少しの油で焼き上げる。冷ましてから切ると中身が飛び出しにくい。
榎本さんの料理を青木さやかが試食。このあとは杉本彩さんが大人のお弁当にぴったりの絶品お惣菜レシピを紹介する。


キーワード
日本橋三越本店杉本彩大葉さつまいもマグログリーンピース日本橋なだ万アボカドかぼちゃ玉ねぎ香草パン粉揚げ野菜の天ぷら みそグラタンカレー 焼きチーズ春巻

TVでた蔵 関連記事…

電車で楽しむ”シン世界旅行”は/GWの交通機関 混… (ひるおび 2025/4/25 10:25

「自宅で過ごす」が多数/半日でヨーロッパを周… (Nスタ 2025/4/23 15:49

リサイクル専門店で大きな看板を購入 改造オタ… (所さんのそこんトコロ 2025/4/18 19:55

25位 ㊙スポットを特別撮影 (出没!アド街ック天国 2025/3/22 18:30

最終回まであと3回/すてき!アートなニュースも… (ワイドナショー 2025/3/16 10:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.