米国政府高官が見方示す ウクライナ NATO加盟“断念”か

2025年3月23日放送 11:52 - 11:54 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

アメリカ政府高官がロシアの侵攻を受けるウクライナがNATO(北大西洋条約機)への加盟を事実上断念したとの見方を示した。ウィトコフ中東担当特使は21日、公開されたインタビューでアメリカが提案するウクライナとロシアの30日間の停戦はそれほど遠い目標ではないと強調し実現に意欲を示した。その上でウクライナのNATO加盟についてはゼレンスキー大統領は加盟できないことをほぼ認めていると述べ事実上、断念したとの見方を示した。また、ロシアが一方的に併合したウクライナの領土については、「圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいる」と主張しこの地域の扱いが交渉の重要な核心だと指摘した。アメリカは近く、サウジアラビアでウクライナ、ロシアの代表団とそれぞれ停戦に向けた協議を行う予定だが、領土の分割が議題となれば交渉の難航が予想される。


キーワード
北大西洋条約機構ジッダ(サウジアラビア)ザポリージャ(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキースティーブ・ウィトコフ

TVでた蔵 関連記事…

”北極圏で競争激化” プーチン大統領 米に警戒感 (ニュース 2025/3/28 12:00

プーチン氏 北極圏で兵士増員へ (昼サテ 2025/3/28 11:13

ウクライナ避難者を激励 英皇太子がエストニア… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/3/28 10:25

トランプ大統領自動車関税発表日本も対象「恒久… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/3/27 8:00

油井’s VIEW:米ロ協議に暗雲も 米特使がロシア… (国際報道 2025/3/25 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.