落雷からどう身を守る

2025年7月6日放送 11:06 - 11:10 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

システムがどんどん普及するといいとスタジオ出演者がいう。雷予測は気象庁のホームページにも載っている。誰でも利用できる。雷ナウキャストという。雷の活動度を4段階に色分けして表示。落雷を観測した場所も表示する。オレンジ色は警戒、紫はすぐに避難行動が必要だ。スマホでチェックしながら行動をしてほしいとのこと。落雷から身を守るために、気象情報はこまめにチェック、はやめに建物や車に避難&雷しゃがみ、予定変更をためらわない。家族や友達と雷のときの避難について話すことも大切だ。


キーワード
気象庁気象庁 公式ホームページ雷ナウキャスト

TVでた蔵 関連記事…

東京都心 ことし初 猛暑日 (首都圏ニュース845 2025/7/7 20:45

東京都心 初の猛暑日 各地で危険な暑さ (NHKニュース7 2025/7/7 19:00

活発な地震活動 「3つのデータ」 (NHKニュース7 2025/7/7 19:00

東京都心で初の猛暑日 (ゆうがたサテライト 2025/7/7 16:54

インドネシアで噴火 津波調査 (イット! 2025/7/7 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.