行列 うま辛がヤミツキに 台湾ラーメン

2025年10月31日放送 7:22 - 7:25 日本テレビ
ZIP! ZIP!特集

けさはいま人気拡大中、ラーメン界の三大新勢力を調査。まず向かったのは平日の渋谷。平日の昼前にも関わらず店の前には多くの人が並んでいた。今月3日、渋谷にオープンした「矢場味仙 TOKYO」。名古屋の名店がついに東京進出とあって、夜になると道路を挟んで行列が続く人気ぶり。お客さんの目当ては「台湾ラーメン」。「台湾ラーメン」といえば現在コンビニでカップラーメンも登場するほど人気のジャンル。「味仙」という名前の店は東京にも3店舗あるが、今回新たにオープンしたのは「矢場味仙」。「味仙」は台湾出身の夫婦の子ども5きょうだいがそれぞれ「味仙」という名前で経営しており、基本メニューは踏襲しながらもそれぞれ独自の味付けがされている。すでに東京3店舗を構える「味仙」は三男の店。今回東京に初進出した「矢場味仙」は長女の店だった。矢場味仙の「台湾ラーメン」の特徴は、他の味仙に比べて唐辛子とニンニクが効いたパンチのある味。「辛くても旨さが残る」と地元名古屋でもファンが多い。多くの客がリピーターとして来店していた。台湾ラーメンが誕生したのは約60年前。台湾名物の「担仔麺」を辛くアレンジしたのが発祥。その後、名古屋のご当地グルメとして発展していった。


キーワード
味仙 今池本店唐辛子名古屋市(愛知)担仔麺渋谷(東京)ニンニクアフロ郭 政良 味仙 東京神田西口店郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店台湾ラーメン矢場味仙TOKYO味仙本店監修 台湾ラーメン味仙 新橋駅前店郭宗仁郭汪蘭

TVでた蔵 関連記事…

“地方の名店” グルメが東京へ続々   (ひるおび 2025/10/20 10:25

地方グルメ人気の名店 東京に続々出店!なぜ? (Nスタ 2025/10/8 15:49

地方グルメ人気の名店 沖縄「飲めるタコス」っ… (Nスタ 2025/10/8 15:49

名古屋名物 台湾ラーメン人気店 東京へ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/6 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.