製鉄の副産物で海藻を再生

2024年6月11日放送 23:01 - 23:03 テレビ東京
みどりをつなぐヒト (みどりをつなぐヒト)

千葉・富津市で緑をつなぐヒトが日本製鉄・小杉知佳さん。海藻が無くなる海の砂漠化とも言われる磯焼け。原因はウニによる食害や鉄分などの栄養不足が原因と言われている。磯焼け対策として開発したビバリーユニットは、ヤシ袋の中に鉄鋼産物のスラグと腐葉土を混ぜたものが入っている。ビバリーユニットから鉄分が溶け出し昆布など海藻の成長を促す。栃木県出身の小杉さんは北海道大学で約10年間、水産資源の研究をしていた。2009年に日本製鉄に入社し海の保全の仕事に携わっている。小杉さんは鉄鋼スラグで海藻を育て脱炭素につなげている。


キーワード
北海道大学鉄鋼スラグ富津市(千葉)増毛町(北海道)ブルーカーボン日本製鉄

TVでた蔵 関連記事…

番組ファンの女性に遭遇!ご飯調査の行方は!? (昼めし旅 2024/6/18 12:00

磯の香りが際立つ!ひじきのかき揚げ (昼めし旅 2024/6/18 12:00

紫陽花と関東三大七夕まつり「千葉 茂原」BEST20 (出没!アド街ック天国 2024/6/15 21:00

伝統の遊び”クモ合戦”を次世代に (午後LIVE ニュースーン 2024/6/14 16:05

関東の山ランキング2位 鋸山 漁港直送!地ダコ… (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 2024/6/13 18:25

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.