解説 市場は何を見ているか

2024年6月25日放送 7:02 - 7:05 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

佐野さんは「債券市場参加者会合」に注目し、「今回、日銀は債券市場参加者会合で意見を集めて、7月の会合で長期国債の買入減額の具体策を決定すると言ってる。参加者が意見吸い上げをできるのかなと思っている」などと解説した。尾河さんは「市場との対話の難しさ」に注目し、「日銀の方からのコミュニケーションが目立ってるが、円安が続いているため市場からほとんど無視されている。円高には時間がかかる」などと解説した。


キーワード
日本銀行

TVでた蔵 関連記事…

いよいよ新紙幣 7月3日に手に取れる? (午後LIVE ニュースーン 2024/6/28 16:05

新着 37年半ぶりの円安を再更新 一時1ドル=161… (Nスタ 2024/6/28 15:49

「新紙幣」どこにいけば手に入る?/自動販売機… (イット! 2024/6/28 15:45

1ドル=161円台に 円安ドル高進む (ニュース 2024/6/28 12:00

午前のマーケット (昼サテ 2024/6/28 11:13

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.