野党 “批判票”受け皿になれる?

2025年7月1日放送 23:55 - 0:00 TBS
news23 選挙の日、そのまえに。

国民民主党の玉木代表は「この国がどんどん衰退していくのではという心配が国民の根底にある。野党が成長戦略を示すことが重要。我々は10年程度でGDPを1000兆円にしたい。120兆の税収になっているから社会保障も充実。こうやって未来を描くことが大切。減税を認めて未来に投資してもらうこともやっていかないと。教育予算も倍増して、人と技術を育てる。明るい日本が待っているというメッセージを出す」などとコメント。「もし自公が今言ったことをやるとしたら連携する可能性も?」と星さんに聞かれた玉木代表は「何党とか関係なく、みんなで上にいこうとしないと。賛同できるところとはどことでも協力してやりたい」などと返した。日本維新の会吉村代表は「選挙は本質的な問題について方向性を示して審判を煽るもの。その中心は社会保障だと思う。社会保険料を下げることが重要。さらに副首都なども作って若い世代が夢叶えられるエリアを作るべき」などとコメント。


キーワード
公明党自由民主党大阪府北海道福岡県日本維新の会吉村洋文国民民主党玉木雄一郎野田佳彦

TVでた蔵 関連記事…

参院選2025 参院選 あす公示 各党党首が論戦 (NHKニュース7 2025/7/2 19:00

参院選 あす公示 関東では (首都圏ネットワーク 2025/7/2 18:10

討論 選挙の日、そのまえに。 給付と減税 総理… (Nスタ 2025/7/2 15:49

党首どうしの討論 (党首討論会 2025/7/2 15:05

代表質問 (党首討論会 2025/7/2 15:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.