野菜摂取量が過去最小 健康維持にどう影響?/歩数も年々減少傾向…

2024年11月26日放送 10:30 - 10:43 TBS
ひるおび! (ニュース)

厚労省の発表によると、20歳以上の野菜摂取量が過去最少となっている。摂取量の平均値は256g、目標値は350g。男女ともに20代が最も少なく、年齢が高くなると摂取量も多くなる。野菜を摂取することで生活習慣病の予防となる。
野菜の摂取量について解説。白澤氏は「食物繊維など報告されていなかった栄養素もある、吸収率などが違うためまんべんなく食べることがポイントになる」「食物繊維はカロリーがないため重要性がないと思われていたが、最近は健康効果などがわかってきている」など話した。
1日の歩数について解説。20歳以上の歩数の平均値の年次推移は減少傾向にある。厚労省のガイドによると歩数の目安は成人で1日60分以上。座りっぱなしだと血流や代謝が悪くなり病気の発症に影響がある(東京新聞)。適度な運動で血流を促すことが大事。白澤氏は「コロナのロックダウンが終わったのに女性は歩数が減っている」など指摘した。


キーワード
農林水産省厚生労働省トマトキュウリ糖尿病新宿(東京)食物繊維ビタミンAビタミンE高脂血症ビタミンCキャベツ高血圧お茶の水健康長寿クリニック関東農政局 ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

保険証新規発行終了何が変わる?注意点/マイナ… (羽鳥慎一モーニングショー 2024/11/27 8:00

民生委員の担い手確保 手だては (NHKニュース おはよう日本 2024/11/27 6:30

民生委員の担い手確保 手だては (NHKニュース おはよう日本 2024/11/27 6:30

就活生へのセクハラ 防止措置 義務づけへ (NHKニュース おはよう日本 2024/11/27 6:00

“カスハラ”対策 義務づけ方針案 (NHKニュース おはよう日本 2024/11/27 5:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.