銀座線沿線の東西南北インドカレー8選

2024年8月27日放送 21:19 - 21:23 TBS
マツコの知らない世界 (マツコの知らない銀座インドカレーの世界)

銀座線上野広小路駅から徒歩7分のところにある「ヴェジハーブサーガ」。宝石商のラジェンドラさんが自分のために作ったお店で、野菜だけを使ったカレーは女性にも人気だ。西インドは、宗教遺跡が有名な地域で、宗教上の理由でベジタリアンが多いため、野菜などを使ったカレーが主流だ。ガッタは、約10種類のスパイスと豆粉を練り合わせ、油で揚げたスパイシーな揚げ物。これをカレーに混ぜ合わせている。チャパティは、全粒粉を使用したもので、ほんのりとした甘みが特徴だ。精製バターのギーも使用している。稲荷町にある「ROUTE BOOKS」は、1階が本屋、2階がカレー屋になっている。シェフのサランさんは、平日、スパイスの輸入業をしていて、金曜日から日曜日までの週末だけ営業している。自ら輸入した18種類のオリジナルスパイスや国産にこだわった材料を使用している。南インドカレーで、お米を使っている。


キーワード
エローラ石窟群東京メトロ銀座線田原町駅鶏肉淡路島ムンバイ(インド)稲荷町駅赤玉ねぎヴェジハーブサーガ上野広小路駅アジャンター石窟群ROUTE BOOKSベーサン・ガッタ・カリーチェティナード ヴィルンドゥ

TVでた蔵 関連記事…

銀座線 丸ノ内線の秘密の渡り線 2編成だけのレ… (鉄オタ選手権 2025/4/29 10:54

銀座線 丸ノ内線の秘密の渡り線“萬世橋駅”を消… (鉄オタ選手権 2025/4/29 10:54

秘密の渡り線を特別に走行 丸ノ内線を走る銀座… (鉄オタ選手権 2025/4/29 10:54

東京メトロクイズ 第1問 渡り線は何のために使… (鉄オタ選手権 2025/4/29 10:54

WEB記事ランキング (首都圏ネットワーク 2025/4/28 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.