関税など影響… 中露“消費の現場”でも結束!?

2025年5月9日放送 23:11 - 23:17 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

露モスクワで開かれた戦勝記念式典。20カ国以上の首脳が招かれ、プーチン大統領は演説で「真実と正義は我々にある」などとウクライナ侵攻の正当性をアピール。式典ではウクライナで使用している武器などを公開。露軍のほか、13カ国の軍隊も参加。式典の前、プーチン氏は主賓として招かれた中国の習近平国家主席と会談。米トランプ関税を念頭に、20余りの協力文書が交わされるなど結束ぶりをアピール。
露で高まる中国への経済依存。中国でも露産製品が増えてきていて、その売上も好調という。両国の貿易額は直近3年で大幅に増加。今後、米中対立がどこまで続くかが焦点。


キーワード
ウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)習近平

TVでた蔵 関連記事…

”世界から孤立していない”アピールか (国際報道 2025/5/10 4:15

プーチン氏 ウクライナ侵攻は「国が支持」 (news zero 2025/5/9 23:30

20か国以上の首脳出席”孤立せず” (ニュースウオッチ9 2025/5/9 21:00

プーチン大統領 侵攻正当化”正義は我々の側に” (NHKニュース7 2025/5/9 19:00

モスクワで対独戦勝記念”軍事パレード” (スーパーJチャンネル 2025/5/9 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.