防災対策の費用 年間2892円/木下家の防災対策は?/新しい防災”フェーズフリー”

2025年9月2日放送 16:39 - 16:47 TBS
Nスタ 出水麻衣のきょうのお値段

過去1年で防災対策に使ったお金は、2892円だった。これは今後かけたい費用と比べると約2倍の差があった。「何から始めればいいかわからない」などの声があったと紹介された。楽天市場によると、防災グッズの売上は約2倍になっていて、中でも日常使いできる「フェーズフリー」の防災グッズが約3.4倍の伸び率だという。ドリームの「SONAENOクッション型多機能寝袋」(1万2800円)」が紹介された。こちらはクッション兼寝袋になっているとのこと。さらに、枕や貴重品を入れることができるポケットも備え付けられていると紹介された。続いて、まいにち「アートトワレ(1760円~)」が紹介された。箱の絵柄は50種類あるとのこと。キングジム「日常で使える防災スリッパ(4180円)」は、4層構造で釘などを通さないようになっていて、上部のヒモを引っ張るとかかとにかけることができると紹介された。最後に防災経験者の声からメニューが考案された「みんなのBOSAI もしもしも 備蓄でお守り3 北陸BOX(4263円)」が紹介された。


キーワード
まいにちインテージキングジムフェリシモ楽天市場ドリーム防災の日SONAENOクッション型多機能寝袋日常で使える防災スリッパアートトワレみんなのBOSAI もしもしも 備蓄でお守り3 北陸BOX

TVでた蔵 関連記事…

進化系かき氷 第4次ブーム到来 (DayDay. 2025/9/1 9:00

いま「袋麺」の人気拡大 定番から驚き進化系まで (Nスタ 2025/8/25 15:49

ライフで本当に選ぶべき爆売れ商品 スーパーマ… (ソレダメ!&出川サンド伊達のやんちゃごはん3時間半SP 2025/8/20 18:25

家で防災対策 51.8% 2892円 (グッド!モーニング 2025/8/15 4:55

世の中の動きを読み解く/男性の基礎化粧品代313… (Nスタ 2025/8/14 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.