高岡で液状化対策の住民説明会 “設備の維持費負担”に懸念の声

2025年4月16日放送 13:11 - 13:13 NHK総合
列島ニュース (富山局 昼のニュース)

能登半島地震による液状化で大きな被害が出た高岡市では、地盤対策の住民説明会が昨夜始まり、住民からは設備の維持費の負担に懸念の声が上がった。高岡市は3つの地区で地下水の水位を下げる工事を行う方針だが、実施には住民の同意が必要とのこと。排水ポンプの維持管理などに年間2600万円かかるという。高岡市は今月24日まで合わせて10回説明会を開く予定。


キーワード
高岡市(富山)高岡市令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

”卵”も激減!?それでも夢に挑む! (ガイアの夜明け 2025/4/25 22:00

輪島朝市 公費解体が完了 (Nスタ 2025/4/25 15:49

海底隆起の漁港で水揚げ再開 (ニュース・気象情報 2025/4/25 15:00

改定隆起の漁港で水揚げ再開 (列島ニュース 2025/4/25 13:05

能登半島地震 液状化対策説明会 高岡市 住民”維… (列島ニュース 2025/4/25 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.