高血圧対策の新指標 ナトカリ比 血圧を低下させた街の秘訣とは?

2024年12月22日放送 7:03 - 7:12 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間 (健康カプセル!ゲンキの時間)

かつては市民に高血圧患者が多かった宮城県登米市。地域に農家が多く塩辛い料理が好まれていたことなど要因。健康診断に「ナトカリ比」の検査を取り入れたところ、患者数が減少。塩分の摂取具合や高血圧のリスクなどがわかる。理想値は2、目標値は4。2019年の平均は男性で5.19、女性で4.86。数値の見える化で成果がわかり、市民らに食生活の改善を促すことに成功。
血圧にも大きく影響する「ナトカリ比」。高血圧の予防・改善には減塩が大切で、ナトリウム(調味料など)よりもカリウム(野菜など)を多く摂取すると良い。


キーワード
東北大学厚生労働省登米市(宮城)登米市人口動態統計ナトカリ比カロリーSlism

TVでた蔵 関連記事…

母・和子も画家 東條家のルーツとは (ファミリーヒストリー 2025/3/18 0:41

母・和子も画家 東條家のルーツとは (ファミリーヒストリー 2025/3/12 19:57

宮城 800年続く伝統の“火伏”祭り (ZIP! 2025/2/26 5:50

高血圧を放置しない!手軽で効果的な新対策 (首都圏情報 ネタドリ! 2025/2/22 11:25

高血圧を放置しない!手軽で効果的な新対策 (首都圏情報 ネタドリ! 2025/2/21 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.