高齢者の病気予防の実証事業 報告会

2025年7月29日放送 13:42 - 13:44 NHK総合
列島ニュース 岡山局 昼のニュース

岡山・新見市の新見公立大学では高齢者の病気の予防に向けた実証事業の報告会が行われている。高齢者の病気を予防するため新見市は広島のベンチャー企業等とともに実施したものとなっている。今年3月から60~80代の12人に対しスマートウォッチでの歩数・心拍数の計測やスマホアプリで栄養状態のデータ管理を行うもので、これをもとに月に1度参加者に改善点をアドバイスする物となっているが、アンケート後には参加者の意識が高まっていた。参加者全員が費用負担があってもサービスを受けたいと前向きに答えたといい、新見市は結果を踏まえて本格的な事業化を目指す方針。


キーワード
新見公立大学日本放送協会NHK岡山放送局新見市(岡山)新見市

TVでた蔵 関連記事…

「宿泊税」 来年7月から導入の方針 (列島ニュース 2025/9/30 13:05

9月9日は「救急の日」井原で訓練 (列島ニュース 2025/9/9 13:05

長井市 生産量日本一 けん玉国際大会優勝の女性… (列島ニュース 2025/9/2 14:06

被災の輪島と珠洲 慰霊碑8割余が修繕必要 (列島ニュース 2025/7/31 14:05

独自 “消える公園の砂場” 10年ほどで15%減 (列島ニュース 2025/7/23 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.