ひるおび JNN NEWS
補正予算案の一般会計歳出は18.3兆円規模で、去年より4兆円以上増。積極的な財政出動を掲げた安倍政権でも3兆円程度で推移。ところがコロナ禍で膨れ上がり、平時に戻った23年度以降も10兆円超えの巨額補正が常態化している。さらに財源に目を向けると国債発行額は11.6兆円と昨年度の倍近くに。高市総理は年度全体では昨年度を下回ると説明するが、目標である対GDP比債務残高引き下げにつながるかは不透明。財務省幹部は「危機の際にふかすためにも平時は抑えたかった」と複雑な心境を口にするが結局は高市政権の積極財政ありきだったと言えそう。
