2024年1月31日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
能登半島地震から1か月 いま伝えたいこと

出演者
鈴木奈穂子 八田知大 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 多部未華子 生田斗真 山中崇 駒村多恵 角谷直也 今藤洋子 佐々木芳史 常盤貴子 篠井英介 
(オープニング)
オープニング

博多華丸・大吉らによるあいさつと朝ドラの感想。ゲストは常盤貴子と篠井英介。

(ニュース)
虫が“飛んで火に入る” 理由を分析

夜の街灯など、人工の光に虫が集まる現象を解明しようと高速カメラを使って昆虫の動きを詳しく分析した研究結果が発表され、研究チームは虫が「飛んで火に入る」理由を説明できるものだとしている。

キーワード
ネイチャー・コミュニケーションズ
速報 琴ノ若 大関昇進が決定 日本相撲協会が臨時理事会

日本相撲協会はきょう臨時の理事会を開き、初場所で13勝をあげた琴ノ若の大関昇進を決めた。新大関が誕生するのは去年7月の名古屋場所後に昇進した豊昇龍以来で、千葉県出身力士では69年ぶり。

キーワード
日本相撲協会琴ノ若豊昇龍
気象情報

気象情報を伝えた。

いまオシ!LIVE
埼玉・所沢市 極太バンザイ!武蔵野うどん

埼玉・所沢市のうどん店からの中継。埼玉は高麦粉の生産が盛ん。武蔵野うどんは極太で冷水で締め、熱々の豚肉が入ったつけ汁につけて食べるのが基本のスタイル。今回は極太うどんの製造工程をみせてもらった。

キーワード
所沢市(埼玉)東所沢駅
キスマイ横尾の!ゴハンだよ
油揚げの巾着鍋

「油揚げの巾着鍋」の作り方。鍋の水に昆布を入れて1時間置く。ねぎの青い部分、しょうが、にんにく、トリガラスープの素を入れて、中火で沸かす。油揚げは半分イキリ、落し蓋をして10分間茹で、水で洗う。油揚げにじゃがいも、ベーコン、別の油揚げに生卵といった具合に異なる具を詰めていく。具はきんぴらごぼう、しらす、鶏つくねなど。みつばはさっと茹でて巾着を結ぶ。鍋の具材を取り出し、巾着を入れていく。再沸騰したら、ふたをして5~10分で完成。

キーワード
しょうがじゃがいもにんにくねぎみつば油揚げの巾着鍋
試食

「油揚げの巾着鍋」の試食。豆腐となめこが入っていた篠井英介は「おいしいです」、ほしいもが入っていた常盤貴子も「美味しい」とコメント。しめは鍋にチーズトマトの水煮などをいれて、トマトリゾットができる。

みんな!ドラマだよ
家族が突然 がんに どう向き合う?「幸運なひと」

きのうから紹介しているのが「幸運なひと」。主人公は体育教師でがんを告知された拓哉。ミュージシャンのマネージャーをしている咲良。

キーワード
がん幸運なひと
スタジオトーク

がんを扱ったドラマ「幸運なひと」。常盤貴子は「がん告知に立ち会ったことがあるのですが、一概には言えないけど丁寧にちゃんと時間を取ってくださるわけではない。淡々と進める方もおられるので、患者としてはパニックになって慌てることが多い気がする。時間の作り方を考えておきたい。」などと語った。篠井英介はがんを患ったことがあるが「副作用は怖い。元気でいたいし、寿命がということもありますしジレンマだった」などとコメント。がん研有明病院の高野さんは抗がん剤治療について「自分らしく過ごせることを目標に」と語っている。

キーワード
がん幸運なひと高野利実
(エンディング)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

(番組宣伝)

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

阿佐ヶ谷姉妹のNHKプラス劇場

NHKプラスの告知。

キーワード
NHKプラス

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.