2024年8月29日放送 8:15 - 10:00 NHK総合

あさイチ
愛(め)でたいnippon 愛媛&新潟SP

出演者
檜山靖洋 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 今井翔馬 友近 高橋克実 
愛でたいnippon
愛でたい 新潟&愛媛SP 新潟の小学校は夏も雪活用!

上越市立安塚小学校では食堂に雪の冷たさを届ける送風機を設置。外がどれだけ暑くても雪の力で温度が27度前後に保たれている。この学校で雪冷房が始まったのは2002年。雪はこの地域の人々にとって除雪が大変なイメージがあった。そこで雪のイメージを変えたいとつくられた。この学校では毎年、暑くなる1学期の間だけ雪冷房を使う。

キーワード
上越市立安塚小学校
新潟&愛媛SP 雪国の小学校 しっとり!冷えすぎない!雪冷房/愛でたい 新潟&愛媛SP 雪国 先人の知恵

友近さんは雪冷房について、「優しい感じの涼しさなんですね。エコですね」とコメント。高橋克実さんの時代にはなかった取り組み。過去には雪札を使って取引が行われていた。

愛でたい 新潟&愛媛SP 170年続く唯一無二の相撲大会

西予市野村町にある乙亥会館では毎年11月「乙亥大相撲」が行われている。大相撲の力士とアマチュアの力士が取り組む日本唯一の大会。その歴史は170年以上に及ぶ。過去には当時大関だった横綱・照ノ富士なども参加したこともある。地元住民による地区対抗戦も大きな見どころの1つ。乙亥大相撲で活躍する地元の人たちを取材してトレーディングカードが作られた。地区対抗戦の花形力士は勿論、呼出や行司、しょっきりもカードになっている。このカードを作ったのは県立野村高等学校乙亥大相撲盛り上げ隊の皆さん。乙亥大相撲は開催が危ぶまれる出来事があった。2018年の西日本豪雨に見舞われ野村町も大きな被害を受けた。地域を流れる肱川が氾濫。会場の乙亥会館は2階まで浸水。相撲道場も被災し解体され以来、去年まで市内の場所を転々として稽古を続けてきた。地域の人や道場の卒業生たちが集まって嵩上げした土地に新たな土俵を作った。

キーワード
乙亥大相撲平成30年7月豪雨愛媛県立野村高等学校肱川野村町(愛媛)

野村町内の土俵を紹介。6地区全てに土俵があり、普段野球などをしている子も、相撲の時期には相撲1本に集中して活動する。乙亥大相撲は女性も土俵に上がって参加している。

キーワード
乙亥大相撲野村町(愛媛)
新潟&愛媛SP 新潟山古志 歴史は千年!?牛の角突き

新潟県長岡市山古志で江戸時代から続く「牛の角突き」は年に10回ほど開催されている。牛の周囲に構える人は勢子と呼ばれ大声をあげて牛に気合を入れる。角突きにはユニークな特徴が。勝負が佳境に差しかかったところで人が駆け寄って牛の足に綱をかけて引き離す。かつて農業の担い手だった大切な牛を傷つけないようにとあえて「引き分け」にしたことから始まった。2004年10月の新潟県中越地震で集落のほぼ全ての建物700棟以上が被害を受けた。倒壊した牛舎も多く当時飼育していた闘牛用の牛の半数が犠牲となった。地元の方々は遠く離れた避難所から戻り生き残った牛約40頭を安全な場所へ避難させた。地震から7か月、牛の角突きは仮設の闘牛場で開催された。震災から20年、山古志角突き女子部結成。約60人の部員のほとんどが山古志の外に住んでいる。牛グッズの販売やSNSでのPRなど魅力を発信中。

キーワード
山古志(新潟)新潟県中越地震牛の角突き矢沢永吉
愛でたい 新潟&愛媛SP 伝統の角突きに応援団が!

取材した女性は、元々会社勤めをしていたが、山古志で闘牛を見たことをきっかけに牛にドハマリして酪農をすることにした。

キーワード
牛の角突き
(番組宣伝)
あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

中井貴一のサラメシ

中井貴一のサラメシの番組宣伝。

NHK MUSIC SPECIAL

NHK MUSIC SPECIALの番組宣伝。

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんに叱られる!の番組宣伝。

ドキュメント72時間

「ドキュメント72時間」の番組宣伝。

新プロジェクトX~挑戦者たち~

新プロジェクトX~挑戦者たち~の番組宣伝。

The Covers

The Coversの番組宣伝。

ランスマ倶楽部

ランスマ倶楽部の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.