2025年9月30日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
キッチンアイテムをもっと使いやすく!製造工場の社員直伝の裏技

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 勝呂恭佑 駒村多恵 副島淳 池田沙耶香 白鳥久美子(たんぽぽ) 大東駿介 
ツイQ楽ワザ
アルミホイル食材 保存術 社員直伝!コの字密閉/社員のみなさんに聞きました アルミホイル お得 活用術 3選

スタジオにアルミホイルでコの字包みしたものを用意。揚げ物を冷凍保存するときはくしゃくしゃにしてから包むのがオススメ。社員に聞いたアルミホイルのお得活用術を3つ紹介。果物を包むと変色を防ぎ水分も保ちつつ、ニオイ移りを防げる。使い終わったら棒状にしてシンクに這わせるとぬめりを抑えられる。野菜の保存に加え、しょうがなどをむくのにも適している。本日のクイズは大東さん、華丸が優勝。

(気象情報)
毎週火曜はお天気コーナー 街なかで始まる 秋の“衣がえ”

気象庁が都内のホットドリンクの販売数を過去に調べた結果、売れるかどうかの基準が22℃。他の地域でも同様の結果だった。明日はコーヒーの日。環境にやさしい自動販売機も登場している。ヒートポンプ式は空気中の熱を利用する。

キーワード
ウェザーマーチャンダイジングコーヒーの日気象庁
いまオシ!LIVE
福島・玉川村 “幻の果実”サルナシを堪能

福島・玉川村から中継。サルナシはあまりに美味しくて猿が食べてなくなってしまうことからその名がついた。玉川村では40年ほど前から村を上げて栽培に取り組んでいて、いまでは日本有数の生産地になっている。サルナシを使ったジュース、サイダー、ワイン、ドレッシング、ようかんなども作られている。今の時期しか楽しめないため、年間通して楽しめる加工品を作っている。中でもオススメの大福を岩崎果歩アナが試食した。

キーワード
サルナシ玉川村(福島)
みんな!ゴハンだよ
鶏とれんこんのカレーいり煮

「鶏とれんこんのカレーいり煮」、「かぶと柿の甘酢あえ」を調理。鶏もも肉を一口大に切り、れんこんは皮ごと乱切り。しょうがを炒めて香りを立てて鶏肉を入れ、焼けてきたられんこんを入れる。カレー粉・酒・しょうゆ・砂糖・湯を入れ、水分がなくなるまでいり煮にする。かぶ・柿をくし形に切って、かぶを塩もみし10分おく。水気を搾ったかきに酢・砂糖(砂糖の半分)・ゆずの皮を混ぜて、かぶとあえたら完成。

キーワード
かぶかぶと柿の甘酢あえれんこん鶏とれんこんのカレーいり煮鶏もも肉
試食

「鶏とれんこんのカレーいり煮」、「かぶと柿の甘酢あえ」を試食。いり煮を食べた白鳥さんは「ご飯が進みそうな味で、子どもも好きそうですね」などと話した。

キーワード
かぶと柿の甘酢あえ鶏とれんこんのカレーいり煮
(エンディング)
シバのおきて~われら犬バカ編集部~

「シバのおきて~われら犬バカ編集部~」の番組宣伝。

NHK ONE

「NHK ONE」の告知。NHKプラスから移行する。

キーワード
NHK ONENHKプラス
エンディングトーク

視聴者からのお便りを紹介。水切りに関するお便りが多く寄せられた。明日は生命保険を特集する。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

シバのおきて~われら犬バカ編集部~

シバのおきて~われら犬バカ編集部~の番組宣伝。

激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~

激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~の番組宣伝。

未解決事件

「未解決事件」の番組宣伝。

連続テレビ小説 ばけばけ

連続テレビ小説ばけばけの番組宣伝。

英雄たちの選択

「英雄たちの選択」の番組宣伝。

世界ふれあい街歩き

世界ふれあい街歩きの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.