2024年3月22日放送 12:20 - 12:45 NHK総合

きょうの料理
「野菜がおいしい!“春中華”」 新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め

出演者
一柳亜矢子 
(オープニング)
趣旨説明

軽やかな春仕立ての中華を教えてもらう。

オープニング

オープニング映像。

野菜がおいしい! ”春中華” 新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め
スタジオトーク

今日の料理を教えてくれる魏禧之さんを紹介。今回は軽やかな春仕立ての中華を紹介するという。

新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め

「新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め」を作る。新たまねぎ、ピーマン、パプリカ(赤)をカットする。3センチ幅に切った鶏もも肉に塩、酒を加えて揉み込み、溶き卵を加えてさらに揉み込む。さらに片栗粉、サラダ油を入れる。鶏肉を炒める。ザルにあげて油を切る。玉ねぎ、ピーマン、パプリカ(赤)を炒める。すりおろしたにんにく、しょうがを熱し、先程の鶏肉と野菜類を一気に炒めて完成。

キーワード
ごま油しょうがにんにくサラダ油チキンスープパプリカ(赤)ピーマン新たまねぎ新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め溶き卵片栗粉鶏もも肉黒こしょう
たけのこと菜の花の炒め物

「たけのこと菜の花の炒め物」を作る。ゆでたけのこに醤油を入れてそっと揉み込む。ザルにたけのこをあげ、醤油を切る。たけのこを炒めザルにあげる。干しえびとザーサイを炒める。豚ひき肉を投入し、さらに炒める。にんにく、しょうがを熱し、さきほどのたけのこと豚ひき肉を一気に炒め、菜の花なども投入してさらに炒めて完成。

キーワード
ごま油しょうがたけのこと菜の花の炒め物にんにくゆで たけのこサラダ油ザーサイ干しえび砂糖菜の花豚ひき肉赤とうがらし醤油
セロリといかの梅あえ

「セロリといかの梅あえ」を作る。セロリの軸といかをさっと茹でる。梅干しとカリカリ梅を包丁でたたいたものに、セロリといかをあわせ、調味料を混ぜて完成。

キーワード
いかごま油カリカリ梅セロリといかの梅あえセロリの軸ルッコラ梅干し砂糖醤油青ねぎ
スタジオトーク

今日の料理を振り返って魏禧之は「この季節に食べられるように調味料を控えめにしてます」などとコメントした。

(エンディング)
テキスト

「きょうの料理」テキストの告知。

キーワード
NHKテキスト電子版きょうの料理
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
春のNHK Eテレ おとなの学びが充実!

趣味どきっ!、3か月でマスターする世界史、人形歴史スペクタクル 平家物語、おとなのEテレタイムマシンの番組宣伝。

NHKスペシャル

NHKスペシャルの番組宣伝。

蛭子能収さんのお絵かき散歩

蛭子能収さんのお絵かき散歩の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.