2023年10月23日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京

なないろ日和!
ぽっこりお腹対策

出演者
薬丸裕英 山内乃理子 香坂みゆき 海附雅美 マックン(パックンマックン) 神立昌代 高橋大悟 野澤扶美子 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。今日はおいもほりの日。

キーワード
おいもほりの日
天気予報

天気予報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
新緑の美 優雅に巡る日本一周クルーズ10日間の旅

2024年初夏の催行決定「新緑の美 優雅に巡る日本一周クルーズ10日間の旅」の通販情報。出発日は来年5月6日・5月15日・5月24日、韓国・済州島を含む日本一周10日間の旅。船内のドリンク無料、寄港地のチャーターバス無料など豪華特典多数。お申し込みは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua豪華客船「MSCベリッシマ」 新緑の美 優雅に巡る 日本一周 クルーズ10日間の旅
(特集)
本日の特集

年齢を重ねて気になるぽっこりお腹。ぽっこりお腹撃退作戦1、腸内環境×脂肪燃焼!最強レシピを紹介。ぽっこりお腹撃退作戦2、骨盤底筋エクササイズを伝授。体質によって大きく分けて3種類の脂肪の付き方がある。野澤さんはリンゴ型、神立さんは洋ナシ型。筋肉量が落ちて、基礎代謝が落ちて、太りやすくなると石原新菜さんが話した。女性ホルモン・男性ホルモンが減って太りやすくなるのだそう。ぽっこりお腹の三大要因は「内臓脂肪」「便秘」「骨盤の歪み」伝えられた。

キーワード
イシハラクリニック
オシエテ!シニアのぽっこりお腹対策 脂肪燃焼レシピ×骨盤庭筋エクササイズ

教えてくれるのは青木敦子さん。「サンマとキノコの玉ねぎソース和え」を作るとのこと。材料は、サンマ2尾、きのこ類200g、大豆水煮50g、オクラ2本、オリーブオイル大さじ2、塩・胡椒適量、玉ねぎ50g、生姜 10g、豆板醤小さじ1、酢大さじ1、味噌20g、ハチミツ小さじ1。内臓脂肪と便秘に効果的とのこと。最初のサンマを2等分する。焦げ目がついたら裏返す。続いてきのこ類・大豆を入れて5~6分蒸し焼きに。その間にソース作り。玉ねぎと生姜を細かくすりつぶしていく。ボウルに豆板醤小さじ1、酢大さじ1、味噌20g、ハチミツ小さじ1を入れて混ぜる。そしてすりおろした生姜・玉ねぎを入れて、オリーブオイルを加えて混ぜたら完成。ソースをフライパンに入れてオクラを加えたら「サンマとキノコの玉ねぎソース和え」の完成。

キーワード
DHAEPAIPAアリシンイシハラクリニックオクラキノコサンマサンマとキノコの玉ねぎソース和え故障玉ねぎ食物繊維

続いて作っていただくのは「里芋と牛肉のプルーンソース和え」。材料は、牛肉100g、里芋2個、ごぼう100g、玉ねぎ1/2個、オリーブオイル大さじ1、プルーン60g、赤ワイン150ml、粒マスタード大さじ1、塩小さじ3/4、蜂蜜小さじ1、イタリアンパセリ適量。まず玉ねぎと里芋をスライスしたら、オリーブオイルをしいたフライパンに里芋を並べ、塩コショウをふる。続いてソース作り。プルーン60g、塩小さじ3/4、蜂蜜小さじ1、赤ワイン150ml、粒マスタード大さじ1を加えて混ぜてソースが完成。里芋に焼色がついたら玉ねぎ・ごぼう・牛肉を加えて、火が通ったらソースを混ぜ合わせて完成。

キーワード
L-カルニチンごぼうコショウフルクトースペクチン牛肉玉ねぎ里芋里芋と牛肉のプルーンソース和え
オシエテ!シニアのぽっこりお腹対策 目指せ!美ボディ 骨盤庭筋エクササイズ

シニアのぽっこりおなか対策。つづいてはエクササイズ。3大原因の一つとして骨盤のゆがみがあったがその理由について聞くと、「年齢とともに筋肉が落ち、筋肉が弱ると骨が正常な位置にならず歪む。さらに骨盤底筋も年齢とともにゆるむ。すると内臓が落ちてくるのでぽっこりおなかになる」という。骨盤底筋を鍛えることで姿勢や内臓が整えられ、ぽっこりおなか対策になる。ということで一行が向かった先は骨盤専門スタジオ「b-i STYLE」。エクササイズでぽっこりおなか対策を教えてくださるのはボディワークプロデューサーのkyoさん。現在までに多数の著書を出版し、メディアにも数多く出演している。kyoさんのようなすっきりボディになるために大事なのは骨盤。1:骨盤の位置と形を整える。2:骨盤内の臓器を整える。3:骨盤底筋。「骨盤臓器脱」は子宮・膀胱・直腸といった骨盤内の臓器が外に出てくる症状。骨盤や臓器を整えるために重要な骨盤底筋。骨盤底筋がしっかり機能しているかの動きをした。結果2人は弱っていた。kyoさんは骨盤底筋エクササイズを教えた。

キーワード
b-i STYLEメディアファクトリー便秘日本文芸社骨盤のゆがみ骨盤臓器脱
オシエテ!シニアのぽっこりお腹対策 脂肪燃焼レシピ×骨盤庭筋エクササイズ

食物栄養学博士の青木敦子さんが、脂肪燃焼レシピを紹介。内臓脂肪を減らすのに役立つ食材はサンマ、玉ねぎ、大豆など。便秘解消に役立つ食材はキノコやオクラ、オリーブオイルなど。そして、ぽっこりお腹対策には、骨盤底筋のエクササイズが重要だという。仰向けになりお尻を持ち上げ、膝をくっつけたり外したりする。または、四つん這いにし、肩の下に肘が来るようにし手を組み、お腹を引き締め上げる。スタジオでも、椅子に座ったままできる骨盤底筋エクササイズを紹介した。ボディーワークプロデューサーのkyoさんは「骨盤底筋は一定の締まりがあるので、意識しながらメリハリをつけてエクササイズをしてください」などと話した。

キーワード
ごぼうアリシンオクラサンマサンマとキノコの玉ねぎソース和えテレビ東京パックンマックンプルーン牛肉玉ねぎ石原新菜里芋里芋と牛肉のプルーンソース和え青木敦子
オシエテ!シニアのぽっこりお腹対策 穿いた瞬間!スッキリ(秘)ショーツ

今すぐスッキリお腹になりたい人の強い味方となるショーツ「ジェンヌsarasaコアスリムショーツ」を紹介した。お腹全体をカバーして支えてくれるため、美しい姿勢をキープできるという。

キーワード
ライフコア ジェンヌsarasaコアスリムショーツ
テレビ東京ショッピング
ジェンヌ sarasa コアスリムショーツ

ジェンヌ sarasa コアスリムショーツの通販情報。下腹部分を3層のパワーネットがしっかり押さえ込み、4本配置したボーンが姿勢を整えお腹を引き上げる。ヒップの下部分はパワーネットを配置してお尻を引き上げる。申し込みは0120-89-7716、またはテレ東マートで検索。

キーワード
テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイトライフコア ジェンヌsarasaコアスリムショーツ
ステラ薫子のなないろタロット占い
ステラ薫子のなないろタロット占い

ステラ薫子のなないろタロット占いを発表。

キーワード
ステラ薫子
エンタメアプリ
バルカーカップジャパンオープンショーダンス選手権

バルカーカップジャパンオープンショーダンス選手権チケット発売中のお知らせ。2023年11月23日にグランドプリンスホテル新高輪「飛天」で開催。

キーワード
グランドプリンスホテル新高輪バルカーカップジャパンオープンショーダンス選手権
(エンディング)
テレ東マート

テレ東マートのお知らせ。新規会員+メルマガ登録で500pt贈呈中。

キーワード
テレ東マート
エンディングトーク

今日の特集はぽっこりお腹対策。kyoさんは「意識が大事」と話した。今日きれいになりたいという方はジェンヌsarasaコアスリムショーツもオススメ。2枚組は大変お買い得な価格となっている。まだまだ電話受付中。0120-89-7716、「テレ東マート」検索。このあとの虎ノ門市場では累計23万切れ販売、銀だらの漬け魚を紹介する。

キーワード
テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイトライフコア ジェンヌsarasaコアスリムショーツ
虎ノ門市場 毎日、幸せごはん。
厚切り銀だらと厳選された魚の漬け魚 12回コース

厚切り銀だらと厳選された魚の漬け魚 12回コースの通販情報。虎ノ門市場限定の厚切り銀だらを味噌漬けなどさまざまな味で楽しめるお得なコース。毎月銀だらに加えて季節ごとの漬け魚もお届け。お求めは電話0120-88-7777、もしくは「虎ノ門市場」で検索。

キーワード
厚切り銀だらと厳選された魚の漬け魚 12回コース虎ノ門市場 ホームページ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.