2023年8月9日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【台風が九州接近▽林理事長隠ぺい指摘に「遺憾」▽ボディメイク法】

出演者
立川志らく 八代英輝 森朗 松嶋尚美 江藤愛 恵俊彰 高橋みなみ 熊崎風斗 山本里菜 宇内梨沙 井上咲楽 鎌田靖 近藤夏子 若林有子 小沢光葵 高柳光希 
(番組宣伝)
ラヴィット!

ラヴィット!の番組宣伝。

(ニュース)
関西最大級の花火大会 4mフェンスに住民反発/「びわ湖大花火大会」4年ぶり30万人来場/“目隠しフェンス”設置 有料観覧席後ろナゼ?/地元自治会「開催反対」“異例の決議文”を提出/花火大会“反対多数”滋賀県知事「真摯に…」/“復活”花火見られず?巨大フェンス設置なぜ

昨日開催された「びわ湖大花火大会」。今年で37回目で約1万発が打ち上げられ、約30万人が来場する花火大会。今年は高さ約4mのフェンスが会場周辺に設置されていた。JR大津駅から湖方面に歩いていける距離で花火大会が行われているが、湖に沿うように有料エリア・一般エリアが設けられている。今年は有料エリアが拡張された。有料エリアに沿う形に設けられたのは、高さ約4m、距離約2mのフェンスが設置された。設置された理由としては、「混雑の緩和」「安全性の向上」とのこと。フェンス周辺は、フェンスに張り付く人の姿があった。スマホの画面越しに花火を見る人や、子供を肩車する人、隙間からかがんで見る人もいた。実際に住民からも反発の声が相次いでいるとのこと。地元自治会が「今回の開催には反対します」という決議文を提出した。決議文をうけて、三日月大造知事が「真摯に受け止めなければならない」「来年度以降の大会の有り様を検討していきたい」などと話した。八代さんは「お金を払った人だけしか見られないという形にするのはやりすぎ感がある。地元の方々も安全に見られるようにするような配慮が大事。」と話した。

キーワード
びわ湖大花火大会ドナルド・ジョン・トランプ三日月大造大津市(滋賀)大津駅群衆雪崩長岡まつり大花火大会隅田川花火大会青木政博
各地4年ぶり花火大会 工夫を凝らして開催へ/花火大会「分散開催」コスト減のメリットも/“安心・安全”花火大会 運営スタイルの変化は

今年の隅田川花火大会は、4年ぶりの開催となり、過去最多となる約103万人が参加したという。長岡まつり花火大会は、全席有料の予約制となり、今年は30万人が参加した。また「みなとHANABI」は、多くの人に参加できるよう、平日5日間の開催となった。また、安全対策費は、1日開催時の4割程度に抑えられたという。スタジオで安斎さんは「コロナ禍で新しいスタイルの花火大会に変わっていく時代になっている気がします」などと話した。

キーワード
2023びわ湖大花火大会SARSコロナウイルス2みなとHANABI -神戸を彩る5日間-令和5年(第46回)隅田川花火大会国立科学博物館熱中症神戸市(兵庫)長岡まつり花火大会
天気クイズ

天気クイズ「ラジオ体操発祥の国は?」。A、イギリス、B、アメリカ。LINEアプリで友達登録すれば、天気クイズに参加ができる。

キーワード
ひるおび! 公式LINEアカウントアメリカイギリス
(番組宣伝)
今夜のTBS

「ワールド極限ミステリー」・「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

ラヴィット!

「ラヴィット!」の番組宣伝。

ワールド極限ミステリー

ワールド極限ミステリー番組宣伝。

そらおび
天気クイズ

Q 「ラジオ体操」発祥の国は?A.イギリス、B.アメリカ。正解 はB.アメリカ。アメリカのメトロポリタン生命保険が1925年に放送開始したラジオ体操を参考にして日本でも1928年にラジオ体操を制定・放送を開始。1928年の映像が流れた。1928年8月の東京都は猛暑日0、真夏日5日、夏日29日、熱帯夜10日。

キーワード
メトロポリタン生命保険ラジオ体操夏日東京都熱帯夜猛暑日真夏日
日本海側は猛暑続く 太平洋側は大雨に注意

スカイツリー情報カメラ、隅田川情報カメラの映像が流れた。森さんは「西日本では雲の影響がしばらく続いてあとは晴れますが非常に熱くなります。東日本・北日本、台風7号が直撃しそうですから台風情報くれぐれも気をつけてください」などと話した。

キーワード
台風7号東京スカイツリー隅田川
(ニュース)
ロシア大統領令 日本政府が抗議

ロシアのプーチン大統領がロシアに制裁を課す日本などを対象に租税条約の一部を提出する大統領令に署名したことに対し、松野官房長官は外交ルートを通じ、抗議するとともに大統領令の撤回を求めたことを明らかにした。また、ロシアでの事業活動に「一定の影響がある」と指摘し、企業の状況について情報収集に努める考えを示した。租税条約は投資や経済交流を促進するため課税ルールなどを定めたもので、日本とロシアの間では5年前に新たな条約が発効されている。

キーワード
ウラジーミル・プーチン松野博一
(おしらせ)
情報カメラ 横浜

横浜の中継映像が流れた。現在気温29.6℃、風速3.6mとのこと。

キーワード
横浜(神奈川)
9日(水)のプレゼント

伊達の牛たん本舗「仙台名物牛たんセット」を5名様にプレゼント。受付番号は00678-66-00。

キーワード
伊達の牛たん本舗伊達の牛たん本舗「仙台名物牛たんセット」
世陸 ブダペスト大会 壁を超えろ。

世界陸上開幕まであと10日。今日紹介するのは、シェリーアン・フレーザープライス選手。

キーワード
シェリーアン・フレーザープライス世界陸上競技選手権大会(2023年)
(エンディング)
世界陸上 ハンガリー ブダペスト

世界陸上 ハンガリー ブダペストの番組宣伝。

女子100m3連覇へ!ジャマイカ世界最強クイーン/毎日変わるヘアカラー

今日紹介するのは、ジャマイカが誇る世界最強クイーンのシェリーアン・フレーザープライス選手。1986年うまれの36歳、身長152cmとのこと。主な成績なオリンピックでは金メダル3つ、世界最強では13個のメダルのうち10個の金メダルを獲得している。世界陸上オレゴンでは、23年ぶりの大会新記録・金メダル最年長記録を更新した。さらに6日にわたり出場し、ウィッグの色を変えていたことも話題になっていたという。今大会、女子100m、女子200m、女子4×100mリレーに出場すると伝えられた。

キーワード
ウサイン・ボルトオリンピックシェリーアン・フレーザープライス世界陸上競技選手権大会(2022年)世界陸上競技選手権大会(2023年)
ソリマチグループ インボイス事業発表会 松岡修造「暑さ乗りきる方法は“笑顔”」

ソリマチグループのインボイス事業発表会に松岡修造さんが登場。「暑さ乗りきる方法は“笑顔”」とのこと。

キーワード
ソリマチ松岡修造
キリンビバレッジ “Wでととのうプロジェクト” 須田亜香里「サウナは心の健康に繋がる」

キリンビバレッジの「Wでととのうプロジェクト」に、須田亜香里さんが登場。「サウナは心の健康に繋がる」とのこと。

キーワード
キリンビバレッジ須田亜香里
シロク『N organic Plenum』長谷川京子 “楽しい経験は何にも代えがたい美容”

シロクの「N organic Plenum」のイベントに長谷川京子さんが登場。「楽しい経験は何にも代えがたい美容」とのこと。

キーワード
N organic Plenumシロク長谷川京子
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.